2014年04月20日

長かったぁ....

ようやく.....
face02

エリザベスemoji05を外してもらえる時が来ましたface02

入院生活-手術にまでなってしまった
僕の闘病生活face03emoji07

まだまだ検査とかあって、毎月病院に通うらしいけれどicon15

とりあえず僕にとってストレス極まりなかった。


ホット175したせいか、こんな顔して眠ってばかりいる僕face04




食事emoji27散歩emoji10emoji50の時は外してもらえていたけれど
今日からは、ずっと自由の身face02

エリザベスが付いていると
今まで通れていた処も、ゴンゴンemoji05emoji06ってぶつかっていたんだicon07

2階に上げる階段も、つっかえてばかりいて

お母さんがいつも、ちょっとだけ顔を上に持ち上げてくれてた。

ほとんど、階段は抱っこされてたかなicon06

寝る時もこんな感じだったんだよface07






エリザベスが外されたことで、抱っこはなくなってしまったけれど
トントンemoji09って階段も登れるし...体も気分も軽くなったface01



徐々に体調回復させて、
お母さんとお気に入り散歩に出かけることにしますemoji13face02emoji13

当分エリザベスは高い所に片づけて欲しいと思うface03です。



  


2014年04月13日

お花がいっぱい....


この週末は お天気が良くてemoji15、過ごしやすかったね。

寝てばかりいる僕をお母さんが、外に誘い出す。

玄関のお花169170がきれいに咲きだしたら見ようね....。

お母さんに付き合う気持ちでついて行くface02

確かに僕が入院騒動emoji07の時に比べ、お花が咲きだしている。



ちょっと痩せて見えるかな?


こちらは手術前.....ねっ....お花の咲き具合が解るよねemoji03




僕の家のお庭は、お花が沢山で
数年前はお母さんが植えたチューリップemoji50169emoji50を見に来る人もいたんだよ。


植えっぱなしにしておいたチューリップも、今年は庭のあっち169こっち170
咲きだしていて、ちょっと可愛い感じになってるんだよ。

僕も毎年お花が咲くのを眺めているよ。

お母さんに似て、ぼくもお花が好きになってしまったんだね。

ここ数年、僕たちが大好きな伊豆高原の桜並木をみに
出かけてないんだけど、来年は必ず行こうemoji10emoji10 ってお母さんと決めたんだ。

気が早い話だけどねface03..。

お花好きを知ってか、BETTIさんが僕のお見舞いにって
BETTIさんのお庭で咲いているお花をくれたんだ。






BETTIさん...ありがとうございます。face02

僕は食欲icon28も出てきて元気です。
散歩emoji52もお母さんを、ひっぱりまわしています。

今度お散歩兼ねて、報告に行きますねface02







  


2014年04月11日

お母さんとの根競べ



退院してきた僕...

嬉しいはずが、とにかく眠い僕face04
帰って来たのは夕方で、眠いのは仕方がない...

次の日は運よく、お母さんがお仕事お休みの日face02

僕のそばで、いろいろと世話emoji10をやいてくれる。

僕にもわからないくらい眠いんだface04

食事を出されても...固まる僕face03。  





食べなさい....お薬も飲むの....と口うるさいicon34お母さん。

そんなの気にしない僕。





そんなやり取りが、しばらく続くface10


....食べたくないのなら...勝手にしなさい..状態の母。


そこへお向かいのお友達.コロンemoji33が様子を見に来てくれた。





久しぶりに会う友達..入院生活を語る僕face02

お母さんがコロンと僕におやつemoji38をくれる。

コロン...僕の分も上げるからねの僕

そんな僕を、呆れて見るお母さん。

口の中にお薬を、無理やり入れられたface03

おやつとともになんとか飲み込む僕...

満足そうなお母さんicon06 だけど、ちょっと疲れてたねface12

僕とお母さんとの根競べ がしばらく続きそうだね..face03.。










  


2014年04月08日

突然の電話...


今日のお母さんは、仕事先で問題発生icon34になり急遽打ち合わせ。

そのせいか普段よりも帰りが遅くなってしまったらしい。
家に帰り....座ろうかなぁ..て思った時にお母さんの携帯が光るicon12

ん...emoji04

電話の主は、僕が入院している病院icon25

お母さんの顔色が..変わるface07

それは今朝emoji15のこと。
僕がこの病気になって1週間後の事。
お母さんのお友達のお友達のわんこも僕と同じ病気になった。

通う病院は違うから、僕の治療方法を聞いて参考にしたがっていたらしい。

年齢は12歳。手術を諦めお薬で治療することにしたらしいんだけど
昨日お星様になったと連絡があったんだって。

僕のお母さんも、退院はまだまだ先と聞いてたから

何事.....emoji04って思ったらしい。

すると...

Andy君の調子が良いので急ですが、退院させたいと思います。
お迎えに来てください...の電話emoji24

お母さん....それは嬉しいicon06face02icon06電話なんだけど大慌てemoji09

すぐに病院に来てくれたんだけど、リードも持たずに来ちゃたemoji07
抱きかかえられて、車に乗せられる僕。

抜糸もまだ先だから、しばらくは通院もするしお薬も飲む。

でもお家に帰れるのが、お母さんにとっても僕にとっても一番emoji13face02emoji13なんだ。





お家に帰ったとたん、安心して 熟睡face04face04しちゃったよ。

病院で夕飯を済ませてきた僕だけど
お母さん達が夕食をとるころには、僕もスタンバイface02face02





ささみをお母さんが湯がいてくれて、食べさせてくれました。





お家が一番です。face02face03face02

169今まで僕のことを心配してくれた皆様170

直接お礼には伺えませんが、心から感謝しています。
ありがとうございました。







  


2014年04月07日

まだまだ...入院中...


手術をしていただき、5日が過ぎた..

お母さんたちは、心配しているかなぁってface07思う僕。

僕はいつ..お家に帰れるんだろうface07icon11.....

入院中は、ゲージの中に入れられてて自由に動けないicon10icon10
まだ安静中だから、仕方がないのかもしれないけど..icon15.。

そんな時....もしかしたらface08..って事が起きた。

姿はぼんやりしかわからなかったけれど
お母さんが病院に様子を見に来てくれたんだicon06

実は、僕たちわんこは入院中に、お母さん達に会ってしまうと
お迎えに来てもらえたって思ってしまい、大喜びをしちゃうんだ。face02face02face02

仕方がないよ....本当に帰りたいんだもんface03

お母さんもお父さんも様子を見に来てくれたみたいだけど
我慢して様子だけ聞いて、帰ったらしいface07icon11

僕がなぜ...お母さんが来たのがわかったのかって...face02

声が聞こえちゃったんだ....小さい声だったけどねface02

僕は一生懸命、ドアの向こうに隠れてるお母さんを見続けてた。

お母さんは、すぐに隠れてたけどね...

病院のお姉さんが、僕の写真icon64を取り出した。

見覚えのある携帯....icon64
それは...お姉さんの携帯じゃなく...お母さんのだよねface02

僕は心配かけないように、元気な顔face02をして見せた。
お母さん達が安心するように....。





退院の予定はまだ、わからない僕だけど
元気になって帰るよ。

淋しくてface10icon11、時々病院のお姉さんたちを困らせてしまっている僕。

早く退院するほうがお姉さんたちも、喜ぶかなぁface02...。






  


2014年04月04日

入院中...




いろいろ大勢の皆さんに僕の病気のことで
沢山...心配をおかけしましたicon10face07icon10

電話emoji24やメールicon30....心細い僕たちには本当に嬉しかったですicon06

手術を受けられずにいた僕ですが
手術を受けることが出来ました。

当日はお父さんが僕を病院に送り届けicon17
手術が始まるときには、お母さんが病院に駆けつけてくれてたemoji09

僕は麻酔で完全に眠りこんでいたからわからないけれど....。
そばにいてくれたはず。

手術の様子はモニターに映し出され、
お母さんは最初から最後まで、モニターを見続けていたらしい。

僕の体の中にあった腫瘍を取り出し、
縫合する時は手術室まで呼ばれたお母さんicon10icon10

僕の体の中をみてもそんなに驚かなかったんだって。
お母さん....以外に強いじゃんっicon21思う僕face03

先生に言われていたように、僕の腫瘍は10センチ弱の大きさface10
今は検査中....。


先生...お疲れさまでした。本当にありがとうございます。

モニターを見続けたお母さんも、かなり疲れたらしいface07

手術の次の日には、散歩169
171
にも出かけた僕。勿論ご飯も食べるemoji13

お母さんが会いに来てくれたらしいけれど
帰りたくなってしまう僕を心配し、会わずに帰ったらしい..icon11

元気になって、早くお家に帰れるように頑張るよemoji13face02emoji13





その時は....きっと、こんな笑顔でface02帰ると思うよ。














  


2014年04月02日

お花見....

今日は朝から外出icon66

お母さんの運転する車に乗り、ドライブ気分icon06

着いたところは、最近よく行く病院だった。face07

早々に体重やお熱を測り、採血、エコーと手際良く進む。

しばらくして、血液検査の結果が出る。
とっても良好と先生の顔がほころんでいるface25

数値が正常範囲icon22にほぼ近づいてきたんだって。

先生が  明日にしましょう。  ってお母さんに話す。

お母さんが再度、手術の必要性を聞いてくれてる 。

いつ爆発emoji05してしまうかわからないものを持って生きることは避けましょう。...の先生の返事。

先生は毎日のように手術をしているらしく、カレンダーは予定でびっしりface07
木曜日の午後は休診日ですが、手術するならこの日しかない....

そんなわけで、急遽僕の手術日は木曜日の午後から行われることになった。
入院手続きの話を聞いて帰る僕たち。

お母さんが
Andy...今年はお花見を未だしてないね....今から行こうか?

毎年お散歩を兼ねて行く事にしている、大沢川の桜並木169170171

ちょうど満開できれいな

お母さんが、何度も今年も来れたね..きれいだね....って話す。
そして毎年必ず決まって写真icon64を撮る場所へ...

今年は僕だけでなく、お母さんとの写真も撮ったよ。
お母さんが携帯を僕たちに向けて、四苦八苦face10icon10icon10して撮った写真。

お見せできないのが残念icon11なくらい、お母さんの苦労がにじみ出てるんだよface02

毎年同じ場所で撮っている写真を見比べてみると
僕も年齢を重ねているのが、本当によくわかる。







僕は、今10歳。

来年も再来年も、お母さんと必ずを見るんだ...この同じ場所で....  

手術..本当に..頑張りますemoji13face01emoji13
      





  


2014年04月01日

写真撮影...

お家に帰ってきて、お天気がいい日169emoji15171が続いてた。

ここ数カ月、僕の写真を撮っていないことに気がついたface08

玄関のお花と一緒に、写真を撮ることにしたお母さん。

勿論僕だけの写真でなく、お母さんと一緒の写真もある。

写真を撮るのは、お父さんの役目emoji13

僕がカメラを見ないから、お父さんは悪戦苦闘icon34だ。

お父さんはせっかちだから、僕にはお構いなしだ..
そんな様子を怒るお母さんface03

なんとか撮れた写真がこれ。






久しぶりの笑顔の僕emoji13face02emoji13

僕たちは本当に169170171が大好きだから...。

そうだ....。face08

お母さんのスマホの待ち受けを僕に変えてもらおう...。face02

今までは残念icon11なことに
僕の永遠のライバルface12.. .ドナルドダックだった。

でも今回は僕を待ち受けに設定してもらえたから




これでいつでも本当に僕がそばにいることになるface02

そばにいるのが約束だからね。

久しぶりの写真撮影は疲れたけど、久しぶりに楽しかった
  
タグ :待受写真


2013年05月07日

まるごとメロン

早いものでface03、沢山あったはずのお休みが終わるicon15

最初に楽しみに175予定してたことは
実行されることがなかったface07icon10

お母さんは普段出来ないお掃除やら、
衣替えとかをface03始め出しちゃた。

家にいてくれるから、淋しくはないけれど...。
なにか...いつもと違うことないかなぁ178..って思う僕。

そんな時...急遽face08お母さんがicon16出かけた。

どこへ急いで行くんだろう...face07

1時間ちょっとで用事を済ませてicon25帰って来たお母さん。

 『いい子にしてるAndy君と一緒に食べようって
  思ったものがあったから買いに行ってきたよemoji13face02emoji13
  午後作る分を予約してきたから、待っててね』

お母さんが、楽しそうに話す。

何を予約したんだろう...face08...

夕食も済ませ...お母さんがにこにこface02してる。

『Andy君...まるごとメロンemoji52だよ。』



連休中、エスパルスドリームプラザで開催されていた
静岡お菓子フェアに出品されていたお店のものだ。

根っからのフルーツ大好きemoji42icon43emoji43 お母さんといるせいか
僕も本当にフルーツ好きface02

まるごとメロンはメロンの中にプリンicon51が入っていたんだ。
プリンは美味しいface02けれど、メロンが少なく、ちょっぴりface11不満なお母さんと僕。

もっと食べたいemoji12face03emoji12...って思いが行動に出ちゃった僕。




お母さんも呆れるほど、僕のことを眺めてましたface03
  


2013年05月05日

自宅でトリーマー?



連休も残りすくなって来たicon15
そろそろ僕を、遊びに連れ出してくれてもいいんじゃないって思う僕。

そんな時..お母さんがface08僕に近づいてきた.icon10.。

『まさか....』face07emoji06
お母さんがズボンの足をまくり上げてるんだ..
僕にはそれが、何を意味するのかemoji05..わかってるんだ。

体が固まり..小刻みにicon10震えが出る僕face10

お母さんに抱えられ連れて行かされる場所は『浴室』face24

いつもならお母さんがふざけて

『Andy君..今日は一人で来たの?..偉いね..
 ところで..どこか痒いところはありませんか?』
って

声をかけて来るんだ。

今回はお父さんは、指を怪我していて不参加、お母さんと1対1.face03

そんなわけで、お母さんも僕の機嫌を取りながらだから必死emoji06

隙あれば脱走emoji09emoji10しようと企む僕だからねface03

早く終わりますように...って観念する僕face01



温かいシャワーで汚れを洗い
その後はシャンプーを使い、 『しゃかしゃか』洗ってくれる。



耳にお水が入らないように、気をつけながら流してくれれば終わりface02

今からは、ドライヤーが僕を襲うface07
風邪をひいたことのある僕は、シャンプー後は要注意face03icon10icon10なんだ。




お日様emoji15が当たる暖かい場所で、ドライヤーで乾かしてもらう。

その後は..『頑張りましたね』..ご褒美のおやつタイムemoji38




完成はこんな感じかな.169face02170.。
  


2013年05月04日

オレンジダービー


お母さんたちが、 『オレンジダービー』に出かけて行ったemoji10

オレンジダービーは幾つか有るんだけど、その中の一つ。
相手は『新潟アルビレックス』

以前から相性の悪いチーム..emoji05
どうかなぁ.face07emoji06.って心配していたお母さん。

結果はこんな感じ。





負けちゃたんだね..icon11.
2点先取されて、諦めムードだったけれど
1点を返し、負けでなく同点を期待したお母さんたち。

願いはかなわなかったんだね。

中2日間お休み後、6日にまた試合が有る清水エスパルス..

相手は..『川崎フロンターレ』
比較的相性がいいチーム...ひそかに期待175してるんだね。

もう...ひとつ期待175face02175してることがあるんだよね。

清水エスパルスを応援してくれている『JAM9』が来るんだよね。




どちらかというと、サッカーよりも、JAM9icon26が楽しみなお母さん。

負け試合の日に入って来た朗報178178
心明るくなったお母さん..。

暗くしてるお母さんより、明るいお母さんのほうがいいから
JAM9さん達に感謝する僕emoji13face02emoji13

いつも車を運転しながらお母さんが聞いているし..
携帯の着信にもしていることを、僕は知ってる。

もっともっと、多くの人たちに聞いてもらえるといいねface02
  


2013年05月03日

どれだけ好き?


僕のお母さんは、韓国が大好き..175

韓国の食べ物やドラマ..優しくしてくれる韓国の人

連休初日は、 『新大久保』に友達とemoji36出かけたのに
2日後には、静岡伊勢丹さんで行われていた
『韓国フェア』emoji08にまで、出かけて行ったemoji09

お父さんと夜、待ち合わせをしていたお母さん。

韓国食品を買い占めてきたお母さんの姿を見て
お父さんは、どれだけ『韓国好きなの』icon14って呟いたんだってface03

買い占めたこともあり、次の日の夕食は韓国料理だった。

ビビンバを作る専用のものがない僕の家は
すきやき鍋で代用してみた。

これが意外にも、美味しく出来て次からも
『これだね』emoji02って、お母さんが言いきってる。




ビビンバもあり、ケジャンやキムチ類もあり
韓国フェアで買った『タラのスープ』emoji39もあり...満足げなお母さん。

ただicon15...僕だけが満足仲間に入れない..face07

そんな僕を見てお母さんが笑う。

『わかってますよ...Andy君』って言いながら

『Andyに韓国は辛すぎるものばかりだから
 タラはタラでもスープでなく干物をあげるね。』





わんこのおやつ用タラを取り出してくれるお母さん




これで僕も満足な一員emoji13face02emoji13になれました。





  


2013年05月02日

天使が...敵に見えた時

少し前のことなんだけど...

僕のお母さんが大好きなチーム
清水エスパルスジュピロ磐田の試合が行われた。




お母さんは、もちろん清水エスパルスを応援するけれど
今年はひとつ、困ったことface07が起きてたんだって。

お母さんがお仕事をする部署に新しく配属されてきた人が
熱狂的な『ジュビロ磐田サポ』

試合の前日から、熱い175思いをお母さんに語ってたんだってface03


試合はエスパルスが勝利emoji13face02emoji13..顔を合わせにくいお母さん。

会社に行き、お母さんと眼があったジュピロサポの方は
目をウルウルicon11させながら

『良かったすね..お土産です』icon27って話しかけてくれたんだって。

袋の中身は、エスパルスグッズ
良く見ると、選手のサイン175が入ってる。

どうしたんだろうって思っているお母さんに

静岡ダービー記念グッズを買ったら
選手のサイン会応募券がもらえちゃたんで、貰ってきました。』





エスパルスサポと一緒に並んで、サインを貰ってきてくれたのかと
思うと、お母さんはちょっぴり嬉しかったんだって.face02.。

違うチームを応援する人だけど、優しいねって思ったお母さん。

選手ジュビロサポがサインをもらいに来たから、怖かったかもねemoji06face03emoji06

ジュピロ磐田のJリーグ初勝利が遅れてて、ちょっと気にしたお母さん。
先日、今年初の勝利icon12を決めたから

『おめでとう...これで万歳できるね』の言葉をかけたら

『これが実力だから..』の言葉が返ってきて

スタジアムでも職場でも火花emoji05が飛ぶ相手だなって思ったんだって。

ちょっと心配になって来た僕なんですface03
  


2013年05月01日

母念願の鯉のぼり...

何年も前から、僕のお母さんには欲しいものicon27があった。

それは....僕のための『鯉のぼり..』face25

僕のために『兜』まで買いたいface07って思っていたお母さんだけど
さすがに諦めたみたい..face03

毎年この時期、散歩をしながら近所で泳いでいる鯉のぼりを見ては
『Andyも欲しいよね』.icon12.って呟いてた。

その時の僕は勿論...『....無言』face07
お母さんが買い物に出かけた時に、
お母さんの目の中にface08飛び込んで来たものがある...。

それはそれは...小さな『鯉のぼり』178

何の躊躇もなく買って帰って来たお母さん。

しばらくは、お父さんにも僕にも内緒178だったお母さん。
最近になり、ようやくお披露目face02をしたお母さん。




僕よりもお母さんのほうが嬉しそう..

僕はどちらかというと、 『鯉のぼり』よりも
『柏餅』face03に魅了を感じるよ。

お母さんも僕の考えを察したようで
『Andy...ちゃんと用意してるからね』emoji13って笑ってる。

お母さんをしばらく待つ僕。

戻って来たお母さんの手の中には『柏餅』emoji13face02emoji13



僕が待っていたのは...これこれ.face02..

お母さんが『見るだけだよ』emoji05なんって意地悪を言う。




沢山はもらえないけれど、お母さんに少しだけ貰って
お母さんと一緒に食べることが出来たよ。

今年は鯉のぼりと柏餅に満足なお母さん...じゃなく..僕でしたface02

  


2013年04月30日

狂犬病予防注射

お母さんが僕の顔色を気にしてる..?face07

お母さん..僕に何か..後ろめたいことでもあるの

僕もお母さんを観察するface03

お母さんが僕を散歩に誘う..?

僕の午後の散歩は夕方なのに、今日はまだ3時face08だよ..。
それでも169めいた、日中のお散歩は気持ちがいいから
喜んでicon12出かける僕..。

家に帰るなり、お母さんが僕をicon17に誘う..

散歩の後は...『ドライブ...』icon17
今日は楽しいことばかりだねface02って思う僕。

お母さんが車を停めたところは見覚えのあるface08場所。




僕がいつもお世話になっている、動物病院emoji33emoji32emoji34..

今日は僕、どこも痛くないし、元気だよって思う僕face07

診察券を出し..待つこと数分..

顔なじみの看護婦さんに
『Andy...最初は体重を量ろうね..』

抱っこされて診察室。
いつもより体重が0.4キロ175も軽い...
お母さんがめっちゃ喜んでる。

看護婦さんに
 『Andy..ダイエットしてるんだぁ..』 って言われちゃたface03

いつもは散歩の前でウ○チをする前に行くから
今日はトイレを済ませて行ったらどうかなって思ったお母さんなんだ。

僕の体調も問題ないから、 『狂犬病予防注射』もお願いし
無事に済ませてきた僕。

注射後は激しい運動はしないでねface01..の声を聞き
夕方はぐっすり眠ってしまった僕face04です。




  


2013年04月29日

新大久保...。



連休が始まり..僕もお母さんも嬉しいface02175
お母さんが仕事に行かずに、家にいてく
れるから...。


何をして遊んでもらおうか..考える僕face07
以前は『ドッグラン』169171にも喜んで出かけた僕だけど



さすがに僕も...年齢を重ねてしまいい、思うように走れない..icon15

そんな僕を見かねて、 『ドッグラン』170を卒業せざるを得ない僕face10

以前、お母さんと何度か出かけた『久能山東照宮』icon19
季節的にはいいけれど、腰痛持ちの僕には階段が.心配...face10emoji06

頑張れそうなのは...日本平のハイキングface02emoji13かな..。



リュックにはお水と『おやつ』icon35をいれてなら..行けそうかな..

行き先決まれば..日程..
お母さん..いつにする..?の僕。

目をキラキラ156させながらの僕に対し..
お母さんの最初に出た言葉は..face08

『連休初日はお友達と、新大久保に行って来るね』icon17
本当は韓国に出かけたいお母さんなんだけれど、我慢face03をしたみたい。

連休半ばよりも、初日は空いていると決めつけバスemoji36の旅にし
会社のお友達と、本当に出かけていっちゃた。

朝早く出かけ..夜に帰って来たお母さん。

時間が余ったら『デパ地下』巡りをして
美味しいデザートemoji38を買ってくるね..って約束してたお母さんなのに
お土産は、新大久保の韓国のお土産だけだった..emoji05.。




新大久保で、時間を使いすぎちゃたんだってface10....。

お友達もお母さんも、本当に楽しく過ごしてきたみたいだから
許すことにして..

僕とのお休みの過ごし方を、決めてほしいと思う僕なんだface02
  


2013年04月24日

ひまわりと子犬の7日間..

お母さんが平日のお休みに、 『映画』icon17に出かけた。
朝早くに....何を見にいくんだろう..?

気になっていた、 『わんこ』emoji33の映画らしい..



帰って来た早々、映画の内容を話してくれるお母さん。

映画の内容の前に..驚く話face08emoji06もあったよ。
朝1番の上映だったせいか、
観客者は『お母さん1人』だったんだって..face03icon12

嬉しいような178、申し訳ないようなicon15気持ちのお母さんだったんだって。
お母さん一人だけのための上映になってしまったから..face07

それともお母さんが行かなくても、上映はされてたのかな


内容は簡単に言うと、可愛がられてたわんこが飼い主さんと離れ離れになり
野良生活を余儀なくされ、悪さをする犬と通報emoji24されてしまい
保健所に保護されてしまうemoji06
子犬も生まれてていて、必死に守ろうとするお母さんわんこ。

保健所にいられるのも、こっそり延長してもらったりしている親子わんこemoji33
期限日の朝、保健所の方のicon11に、以前の飼い主さんとの記憶をかさねるわんこ。

保健所の方に『家族になろう』169って言ってもらい無事に引き取られる話..

お母さんは映画の途中で、何度か見ていられなくなり出ちゃおうかなって
思う場面もあったらしい。

でも現実問題から目をそらしちゃダメemoji05だって思ったみたい。

市役所にもわんこや猫ちゃん達の『譲渡情報』の掲示板があるんだって。




お母さんは、その掲示板を眺めては
早く新しいお父さんやお母さんが見つかるといいね178って思うらしい。

僕のお母さんの、おばあちゃんの家にも保健所から引き取られたわんこがいる。
良かったねっていつも話しかけてくるお母さん。

ワンコや猫ちゃんを欲しい人には、知ってほしい市役所の掲示板



映画を一人ぼっちでみてきたお母さん。
最後に、笑ってしまったことface02 があるんだって..。

映画の出演者の名前が出てるときに、
途中からは『わんこ』emoji33の名前になっていたんだって..。

詳しくは覚えてこなかったお母さんだけれど、
ワンコも俳優さん扱いになっていたんだね。

同じわんことして、 『お疲れ様』face02をいう僕なんだ。
  


2013年04月23日

心配かける僕



最近僕の日記をお母さんがさぼる..face07emoji07.

わざとじゃないから怒れない僕face10
会社にもよるらしいんだけれど、194は新年度の始まりらしい。
お母さんも4月に入り、目が回る156くらい忙しいらしいicon15

僕の事を気にかけて、連絡icon30くださる方face08
本当にありがとうございます...175face02175

僕の足もその後icon24..ケンケンicon24することもなく元気ですemoji13face01emoji13



先日は朝ご飯を食べなくて、ちょっとだけお母さんを不安にさせましたicon11
僕にだって..朝ご飯を食べたくない時もあるのにねface02
大好物の『おやつ』emoji38にまで、無関心だったから
お母さんがあせっちゃったみたい.emoji06.。

夕方には、 『がつがつ』face03食べた僕。
朝ごはんを食べなかったから、お腹が空いてたんだ..

『がつがつ』食べる僕を見ながら、お母さんが笑ってた。
しかも...嬉しそうな顔face02しながら

『ありがとう』..175まで言ってる。

???不思議な顔をしちゃた僕face07

『いたずら』をしても、 『駄々をこねても』
元気にご飯を食べてくれることが 嬉しい icon12ってお母さんが言う。

これからは、心配をかけないようにしようって思う僕。

最近の僕は、今まで以上に『金魚の○○』face07状態になった僕。

お父さんも呆れるほどface24face24だよ。

僕の日記201を読んでくださる方にも、心配かけないようにしなくちゃ..ね。

僕の日記が更新されなくても僕は元気emoji13face02emoji13です。
お母さんが、さぼっているemoji05のか、仕事が忙しいicon10 のかのどちらです。

母からも一言
....ごめんなさいface06...。
  


2013年04月10日

母との秘密。



僕とお母さんの秘密話face03emoji06emoji07

実はface07夕方...散歩に出かけたお母さんと僕。

夕飯の材料でひとつだけ足りないものが有る事にface08気がついたicon10

僕のお散歩を終わらせ、
家からまた買い物に出かけるのが面倒になったお母さんface10

散歩の途中にある『スーパー』icon35の前に僕を繋いじゃったんだface03

そんな事は、ほとんどしないんだけどね。

 『Andy..ひとつだけお買い物をしてすぐに戻ってくるから
 お利口に待っててね。

  知らない人に声を掛けられても、ついていかないでね。』

言い残し、走ってemoji10買い物に行くお母さん。
商品を握り..すごい勢いでレジに並ぶ。

この時に限って、レジが何故か時間がかかる..emoji05

焦りながらもemoji06、お母さんは買い物をして僕のもとへ。

家に帰りご飯も済ませたところまでは、いつも通りだったface02

突然僕の足が..地面にface10つかなくなっちゃた。
前足の1本が、ぶらりicon10ぶらり..icon10

お母さんが、『歩いてごらん』って言っても
僕の足は3本...1本は宙に浮く..face07

また足に何か挟まっているのかチェックするお母さん。

お母さんの顔色が変わるicon10
スーパーの前に繋いでたときに、
犬嫌いな人に意地悪されちゃったのかな..なんってicon10face07icon10考えてる。

お父さんには、そんな事を話せないお母さん。

明日の朝まで様子を見て、『病院に行こうね』icon17って話す。

お母さんは、僕を早く寝かせつけるface04事にした。




お父さんに追及されないためにも、避難状態emoji10face25のお母さん。

仕事も気になるけど、僕の足も気になるために
お泊まりを諦めたicon11僕の母です。

ちなみに...その後足は、なんともないよface02
  


2013年04月09日

母..東京へ。

先日のことなんだけど、お母さんは東京emoji37に出かけた。

本当はお泊まりの予定でいたんだけど

急遽emoji06
日帰りに..

これにはいくつかの訳があり..face07
しかも本当は僕とお母さんの『秘密』face06なんだ。

今日は秘密のことではなく..お母さんが東京へなぜ...出かけたか?

それは175..
お母さんには、韓国に大好きな人175がいるからなんだ。

1年に1度位かな....『ファンミ』172が開かれて、出かけていくemoji37
今回もいつもお世話になっている方たちと、
東京で待ち合わせをし、会場に向かったらしいemoji10

楽しいひと時を過ごしたお母さんだけど、日帰りのお母さんは
後ろ髪face10をひかれる思いで帰って来たんだって。


久しぶりに会えた方たちの中には、
昨年のクリスマスに僕にプレゼントicon27を送ってくださった
『Kichiさん』も居れば、『旬君ママ』も居たんだって。

仲良しお母さん達は今年も、『ミニオフ会』169をする事にしたらしく
次回の旅行先は、旬くんママの住む『山梨県』。

お母さんは、旅行も本当に楽しみなんだけど





『旬くん』emoji33に会えるのも、楽しみらしいface02

今回も旬くんママと、
『いつの日か旬くんとAndyを一緒に遊ばせたいねicon67。』って
話になったらしい。

僕が1歳の頃、 『清里』emoji52までは行ったことがあるんだよ。

1歳の僕には長旅に感じたんだけどねface07

でもいつの日か..『旬くん.』と一緒に遊んでみたいって思う僕。
よろしくねface02