2014年03月30日
病気に負けない....。
今年も桜
が咲き始めてきたね。
僕とお母さんの大好きな季節
。
日記はお休みしてたけど、僕は元気に過ごしてたよ...

少し前までは...
実は..僕の体に
異変が起きたんだ。
体は小刻みに震える...止まらない
。
大好きな食事にも、興味がわかない、尾は下がりっぱなし。
吐き気にも襲われる僕
。
つい最近混合ワクチンを打ってもらったばかりの僕
。
先生もまさか
と思いつつ、僕の体から採血をする。
結果が出て診察室に再度呼ばれた僕とお母さん。
先生の顔が、心なしか、こわばってる
。
数値に異常がいくつも見られる..って説明してくれる。
説明の途中、エコーを撮らせてと言ったと同時に僕のお腹は剃られちゃった
。

エコーで解ったことは、僕の体に大きな腫瘍が出来ていたこと。
数値が異常過ぎて、このままの状態だと手術が出来るとは言えないと
話してる。
僕には全く理解できない話ばかり...
お家に帰りたいと思っている僕に、先生が入院してくださいと話す。
僕
....入院なの? お家に帰れないの?
不安になってしまったお母さん。
お友達にまで僕のことを、連絡しちゃた
。
僕のことを心配してくれたり応援してくれたりしてるお友達。
僕は頑張ります。
神奈川から僕に会いに来ようとしてくれた..マリンママ..
本当に嬉しかったよ。
僕は大丈夫...元気になった姿に会いに来てね。
待っています。

僕とお母さんの大好きな季節

日記はお休みしてたけど、僕は元気に過ごしてたよ...

少し前までは...

実は..僕の体に

体は小刻みに震える...止まらない


大好きな食事にも、興味がわかない、尾は下がりっぱなし。
吐き気にも襲われる僕

つい最近混合ワクチンを打ってもらったばかりの僕

先生もまさか

結果が出て診察室に再度呼ばれた僕とお母さん。
先生の顔が、心なしか、こわばってる

数値に異常がいくつも見られる..って説明してくれる。
説明の途中、エコーを撮らせてと言ったと同時に僕のお腹は剃られちゃった


エコーで解ったことは、僕の体に大きな腫瘍が出来ていたこと。
数値が異常過ぎて、このままの状態だと手術が出来るとは言えないと
話してる。
僕には全く理解できない話ばかり...

お家に帰りたいと思っている僕に、先生が入院してくださいと話す。
僕

不安になってしまったお母さん。
お友達にまで僕のことを、連絡しちゃた

僕のことを心配してくれたり応援してくれたりしてるお友達。
僕は頑張ります。

神奈川から僕に会いに来ようとしてくれた..マリンママ..
本当に嬉しかったよ。
僕は大丈夫...元気になった姿に会いに来てね。
待っています。

2013年01月08日
チャレンジ
僕は産まれてから一度も
美容院
に行った事がない
。
だって....短毛なんだもん...
。
いつも僕のシャンプーをしてくれるのはお父さんとお母さん。
シャンプー時はこんな感じ。


困るのがこの時期
...シャンプーしてる時は暖かいけれど
その後が寒い...
去年の今頃..シャンプーをしてもらった僕
ちゃんとドライヤーで乾かしてもらったはずなのに
『風邪』
をひき、通院する
羽目に....
先生に、この寒い中
『シャンプーしました。』 を言いだせなかったお母さん
。
この冬は、お母さん達ではなく
ペット専用
の美容院にお願をしようとしているお母さん達。
わんこ仲間たちにも、どこがいいか聞いてみなくっちゃ....
。
僕の美容院を探しているはずなのに
お母さんまでもが、美容院に行きたくなり出しちゃった...
。
お母さんは、ロングヘアなんだ。
切りたくてむずむず
しだしちゃた...
僕が先か....お母さんが先かになっちゃた
。
ん...もぅ
..お母さんが先だな....きっと
。



だって....短毛なんだもん...

いつも僕のシャンプーをしてくれるのはお父さんとお母さん。
シャンプー時はこんな感じ。


困るのがこの時期

その後が寒い...

去年の今頃..シャンプーをしてもらった僕
ちゃんとドライヤーで乾かしてもらったはずなのに

『風邪』



先生に、この寒い中
『シャンプーしました。』 を言いだせなかったお母さん

この冬は、お母さん達ではなく
ペット専用

わんこ仲間たちにも、どこがいいか聞いてみなくっちゃ....

僕の美容院を探しているはずなのに

お母さんまでもが、美容院に行きたくなり出しちゃった...

お母さんは、ロングヘアなんだ。
切りたくてむずむず

僕が先か....お母さんが先かになっちゃた

ん...もぅ


2013年01月03日
謹賀新年
あけまして..おめでとうございます。

新しい年を迎えて、既に3日になっちゃた
。
ご挨拶が遅い僕で...恥ずかしいです
。
僕が日記を書かなくなってから、どれくらいの月日が過ぎちゃたったかな
お仕事で一日中パソコンと睨めっこをしているお母さんに
我儘が言えなかった僕..
その間、僕の事を気にしてくれて『ANDY..元気?』って
を下さったお母さんのお友達や僕のお友達
僕は... 『元気です
。』
いろいろと、僕の近況を少しずつ報告出来たらいいなぁ..って
思っているんだ。
僕の事どうしてるかなって思ったら、僕の日記を覗きに来て下さい。
気にしてもらえる僕は、幸せ者だね
...。
幸せ者....先月のクリスマスの事なんだけどね
僕あてと、お母さん宛にクリスマス
が届いたんだ。
KICHIさんから僕のためのおやつ
...
『ANDY君にお届けものです』..のお母さんの声。
袋を開けてくれた瞬間、頭から突っ込んじゃう僕。

僕はKICHIさんに一度も会った事がないのに...
お母さんも僕も本当に嬉しかったよ。

KICHIさん...ありがとうございます...
マリンちゃん のお母さんからはX'MASカード
まりんちゃんの写真も貼ってくれてた...

そしてお母さんにも届いたプレゼント

旬くんママから....
旬君は”ポメラニアン”

旬くんやまりんちゃんと遊べるのが夢なんだけど
旬くんは山梨....まりんちゃんは神奈川...
僕の願いはいつの日か、叶うのかな...。

新しい年を迎えて、既に3日になっちゃた

ご挨拶が遅い僕で...恥ずかしいです

僕が日記を書かなくなってから、どれくらいの月日が過ぎちゃたったかな
お仕事で一日中パソコンと睨めっこをしているお母さんに
我儘が言えなかった僕..
その間、僕の事を気にしてくれて『ANDY..元気?』って

僕は... 『元気です

いろいろと、僕の近況を少しずつ報告出来たらいいなぁ..って
思っているんだ。
僕の事どうしてるかなって思ったら、僕の日記を覗きに来て下さい。
気にしてもらえる僕は、幸せ者だね

幸せ者....先月のクリスマスの事なんだけどね
僕あてと、お母さん宛にクリスマス

KICHIさんから僕のためのおやつ

『ANDY君にお届けものです』..のお母さんの声。
袋を開けてくれた瞬間、頭から突っ込んじゃう僕。

僕はKICHIさんに一度も会った事がないのに...
お母さんも僕も本当に嬉しかったよ。

KICHIさん...ありがとうございます...
マリンちゃん のお母さんからはX'MASカード
まりんちゃんの写真も貼ってくれてた...

そしてお母さんにも届いたプレゼント

旬くんママから....
旬君は”ポメラニアン”

旬くんやまりんちゃんと遊べるのが夢なんだけど
旬くんは山梨....まりんちゃんは神奈川...
僕の願いはいつの日か、叶うのかな...。
2010年09月12日
緊急事態..SOS...
僕の日記が久しぶりで、本当にごめんなさい。
どうしても皆に知らせたい事が有って...。

実は 緊急事態...なんだ。
金曜日の夜、お友達”RISA”ちゃんからの”SOS”が届いた。
RISAちゃんのお友達が大切にしている”わんこ”が
行方不明になってしまったんだって。
実際にいなくなってしまったのは、7日の火曜日場所は、東静岡駅近辺らしい
ミニチュアダックスで1歳 お名前は”くぅちゃん”
色はクリーム色らしい。
いなくなってしまったいきさつは解らないんだけど
飼い主さんのもとに、未だ戻っていない状態
らしい。
僕のお母さんもかなり、心配している。
”わんこ”を飼っていない人からは、たかが”わんこ”かもしれないけれど
一緒に暮らしてる人からは、”わんこ”も家族以上の存在。
なんとか”くぅちゃん”に、お家
に戻ってほしいんだよね。
もちろん家族の方達も、眠れないくらい心配してると思う。
”くうちゃん”だってお家に帰りたいはず...。
僕がいなくなったら、お母さんはどうするんだろう。
僕もお家に帰れなかったら、どうしよう...
考えただけで、気が動転しちゃうよ。
迷い犬”くうちゃん”に心当たりが有る方、
連絡を頂けませんか...?
万が一、”くうちゃん”を保護して下さった方
くうちゃんの家族の方が待っています。
連絡をお願いいたします。
保護したつもりが、可愛くなってしまいそのまま
飼いたくなってしまう人もいるかもしれませんが...
くうちゃんは”お家に帰りたい”はずです。
飼い主さんのもとに返してあげて下さいね。
くうちゃんが見つかる事を、強く願う僕です。宜しくお願いいたします。
どうしても皆に知らせたい事が有って...。

実は 緊急事態...なんだ。
金曜日の夜、お友達”RISA”ちゃんからの”SOS”が届いた。
RISAちゃんのお友達が大切にしている”わんこ”が
行方不明になってしまったんだって。
実際にいなくなってしまったのは、7日の火曜日場所は、東静岡駅近辺らしい
ミニチュアダックスで1歳 お名前は”くぅちゃん”
色はクリーム色らしい。
いなくなってしまったいきさつは解らないんだけど

飼い主さんのもとに、未だ戻っていない状態

僕のお母さんもかなり、心配している。
”わんこ”を飼っていない人からは、たかが”わんこ”かもしれないけれど
一緒に暮らしてる人からは、”わんこ”も家族以上の存在。
なんとか”くぅちゃん”に、お家

もちろん家族の方達も、眠れないくらい心配してると思う。
”くうちゃん”だってお家に帰りたいはず...。
僕がいなくなったら、お母さんはどうするんだろう。
僕もお家に帰れなかったら、どうしよう...
考えただけで、気が動転しちゃうよ。
迷い犬”くうちゃん”に心当たりが有る方、
連絡を頂けませんか...?

万が一、”くうちゃん”を保護して下さった方
くうちゃんの家族の方が待っています。
連絡をお願いいたします。
保護したつもりが、可愛くなってしまいそのまま
飼いたくなってしまう人もいるかもしれませんが...
くうちゃんは”お家に帰りたい”はずです。
飼い主さんのもとに返してあげて下さいね。
くうちゃんが見つかる事を、強く願う僕です。宜しくお願いいたします。
2010年05月27日
”くじら”に乗れた...
最近お気に入りの
、お散歩コース。
小さいけれど、幾つかの乗り物もある公園なんだ。
僕が子供の頃は、お母さんの膝で
一緒にブランコに乗ったんだ。
今の僕の大きさじゃ、無理
になってしまったけどね。
お気に入りの公園に、”くじら”くん
の乗り物が有るんだ。
お母さんに初めて乗せられた時は
”グラグラ”が怖くて...無理だよぅ..
って思った。
しばらくは公園に行っても、横目で見るだけだった
。
今日は気分がいいから、再挑戦だ...

乗れる...?

う~ぅ..乗れた...よ。
初めて乗った時は、不安だったからグラグラしちゃったけれど
今日は、大丈夫みたい...。
でも..本当はこの”くじら”くん
体重を前後にかけて、グラグラさせながら遊ぶものみたい...
初心者の僕には、そこまでは無理だけど...
乗れたことで満足した
僕でした。
家への帰り道、心なしか足どりが軽かったよ。
御褒美なのか、お母さんが遠くまで散歩に付き合ってくれて
満足な一日
でした。

小さいけれど、幾つかの乗り物もある公園なんだ。
僕が子供の頃は、お母さんの膝で
一緒にブランコに乗ったんだ。
今の僕の大きさじゃ、無理

お気に入りの公園に、”くじら”くん

お母さんに初めて乗せられた時は
”グラグラ”が怖くて...無理だよぅ..

しばらくは公園に行っても、横目で見るだけだった

今日は気分がいいから、再挑戦だ...


乗れる...?

う~ぅ..乗れた...よ。

初めて乗った時は、不安だったからグラグラしちゃったけれど
今日は、大丈夫みたい...。

でも..本当はこの”くじら”くん
体重を前後にかけて、グラグラさせながら遊ぶものみたい...

初心者の僕には、そこまでは無理だけど...

乗れたことで満足した

家への帰り道、心なしか足どりが軽かったよ。

御褒美なのか、お母さんが遠くまで散歩に付き合ってくれて
満足な一日

2010年05月25日
僕だけの、ひざ枕...。
最近僕は、よく眠れる...
。
多分お母さんがトレーニングに目覚めてるから
僕も一緒に、巻き込まれて運動量が増えているみたい..
.。
お母さんがトレーニングをしない日は
寝つきが悪い...。
どっちが僕にとってはいいのかなぁ...
。
実は先日の日曜日は、僕が住む地区では
”町内の運動会”が予定をされていたんだ。
残念ながら
、前の晩から降りだして運動会は延期 になったんだ。
(次回は来月の6日...エスパルス試合日と重なってる...)
” お母さん..大ピンチ”
運動会に合わせて、お父さんもお母さんも
準備してきていたのにね...。
お父さんは、リレーにまで出るつもりでいたらしい。
お母さんは、そこそこの競技みたい...
僕が応援に出かけられれば行くのにな...。
延期になった分、まだまだ準備をしなくちゃね。
僕もトレーニングに付き合う代わりに
終わったたとは、ぐっすり寝かせてほしい僕。
どこでって....?

それは、大っ好きな”ひざまくら”
にて...。

多分お母さんがトレーニングに目覚めてるから
僕も一緒に、巻き込まれて運動量が増えているみたい..

お母さんがトレーニングをしない日は
寝つきが悪い...。

どっちが僕にとってはいいのかなぁ...

実は先日の日曜日は、僕が住む地区では
”町内の運動会”が予定をされていたんだ。
残念ながら

(次回は来月の6日...エスパルス試合日と重なってる...)


運動会に合わせて、お父さんもお母さんも
準備してきていたのにね...。
お父さんは、リレーにまで出るつもりでいたらしい。
お母さんは、そこそこの競技みたい...

僕が応援に出かけられれば行くのにな...。
延期になった分、まだまだ準備をしなくちゃね。

僕もトレーニングに付き合う代わりに
終わったたとは、ぐっすり寝かせてほしい僕。
どこでって....?

それは、大っ好きな”ひざまくら”

2010年05月25日
うって変わって晴天...。
昨日まで、よく降っていた雨
が
今日は朝から、初夏を思わせるような
晴天...。
お天気がいい日は僕は嬉しい
。
お散歩途中で、たくさん寄り道が
出来るから...。
僕の知ってる道は、かなりの範囲に広がったよ。
あきれ顔で付いてきてくれている
お母さんに、感謝の僕なんだ。
先日も、こんなところに公園が有ったの...?
っていう
発見をした。
そこには、くじらさん
の形をしてる乗り物が有るんだ。
お母さんが、僕を乗せてみた。
その瞬間...”ぐらぐら....”
捕まるところもあるんだけど、不安定でめっちゃ
怖い。

すぐにあきらめちゃった
僕です。
雨の日でも、寄り道をするのが大好きな僕だけど

やっぱり...青空の下を歩くのが楽しいね
。
今日は朝から、迷子のワンコがやってきて
大変だった
けれど、きっとあのこも
青空の下を歩くのが大好きで、
ちょっとはしゃぎすぎちゃったんだろうなって思った
僕でした。

今日は朝から、初夏を思わせるような


お天気がいい日は僕は嬉しい

お散歩途中で、たくさん寄り道が

僕の知ってる道は、かなりの範囲に広がったよ。
あきれ顔で付いてきてくれている
お母さんに、感謝の僕なんだ。
先日も、こんなところに公園が有ったの...?
っていう

そこには、くじらさん

お母さんが、僕を乗せてみた。
その瞬間...”ぐらぐら....”
捕まるところもあるんだけど、不安定でめっちゃ


すぐにあきらめちゃった

雨の日でも、寄り道をするのが大好きな僕だけど

やっぱり...青空の下を歩くのが楽しいね

今日は朝から、迷子のワンコがやってきて
大変だった

青空の下を歩くのが大好きで、
ちょっとはしゃぎすぎちゃったんだろうなって思った

2010年05月13日
寝顔...。
寝顔って
なかなか自分の寝顔を見れる事って

僕はよく半目で寝てしまうことが多いらしく
お母さんに、瞼を

そんな僕でも、熟睡

1ヶ月に1度だけの散歩コース。
病院に行き、診察や会計も済ませたお母さんは
病院の駐車場に車をそのままにさせてもらい
普段歩かない道へと、歩き出す。
普段通らない道だから、寄り道ばかりの僕。

目新しい道を散歩した夜は
普段よりも早く、睡魔が僕を襲う...。

お父さんたちの会話も、耳に入らないくらいに...

それがとても、気持ち良い


そんな僕の寝顔を見て、お母さんは癒されてくれるらしい。
普段の僕は、いびきや寝言も言うらしいからね。
今度は僕が、お父さんやお母さんの寝顔を
チェックしてやろうって思う

2010年05月08日
嫉妬.....それとも...
今日は朝から、めっちゃいい

陽射しもかなり強いから、暑くなりそう...
昨日は


お母さんが沢山のお洗濯を干してる。
気持ちが


(お花の後ろから覗いてるのが僕..)
僕はお母さんが、お洗濯を干してるのを眺めるのが大好き。
(...お洗濯を干し終わると、おやつを貰えるからなんだ..)

今日もそのつもりでいたら....
お向かいの玄関が開いたなぁって思ったら

”コロン”が、かなりの

お母さんの足元にやってきた。
お母さんも
”コロン...おはよう...よく眠れた?”
とか言って話してる

コロンを抱き上げると、コロンはお母さんの顔を
めっちゃくちゃ、舐めちゃうんだ。
一通気が済むと、僕の家の庭を


。
お母さんも”コロン..”って呼びながら遊んでる。
その時の僕は、リードにつながれていて、自由が

”コロン”は首輪もはめてないし、
リードで繋がれてもいない。
走り回る”コロン”に向かい、吠えちゃう僕。

とたんに、お父さんに

ふんだりけったりで、面白く

これって、僕の嫉妬なのかな...
それとも羨望..?

どちらにせよ心中穏やかでいられない



2010年05月01日
新たなお気に入り...。
僕には最近、お気に入りが出来た。
散歩の途中で、発見した

それは...歩道橋...
僕の家のそばにはいくつかの歩道橋が有る。
歩道橋は歩道橋でもお気に入りはひとつ..

その歩道橋のそばに来た時には
登らずにはいられない僕...

家に帰る道とは言え、渡る必要のない歩道橋
お母さんは、さりげなく僕を渡らせないように誘導する

そうはさせない僕とのやり取りが

大概僕の我儘勝ち状態になる。

たまに立ち止り、歩道橋から車

車の流れって、上から見てると早く感じるよ。
お母さんも
”ちょっと怖いね...”って言ってたよ。
歩道橋からはお天気が良ければ、富士山

たまに強い風が吹くと、ちょっと揺れるのも
”スリル満点”


歩道橋を降りたら、また新しいコースを求めて歩く僕

まだまだお母さんを引っぱりまわす僕。
母の一言..(夕方の散歩は平均1時間です..)

お仕事見つかるまでは、いいよね..こんなんで

2010年04月28日
空き地はドッグラン?
雨が降っていても、僕の散歩は
あるんだ。
かなりの大きな雨以外は濡れても
平気。
気にしない..気にしない..

お母さんは大きめな傘を持ち
僕が濡れないように傘の中に引っぱる。
お母さんと僕の相合傘だね...
といいつつ、傘の中でおさまってる
僕じゃないんだ。
右に行ったかと思うと..左へ歩く。
傘をさしかけてくれるお母さんも大変だ
。
最終的には、傘も傾けてもらえない
僕になる。
仕方がないよ...僕はお散歩が大好き
なんだから...。
僕のお散歩コースに、大きな空き地が有るんだ。
今の時期、ジャスミンのお花が咲いてるんだ。
お母さんはジャスミンのお花が大好きで
”いいにおいだね”って僕に言うんだ。

僕的には、ジャスミンのお花よりも
この空き地が”ドッグラン”だったら...なって思うんだ。
かなり広いから、思いっきり
走り回れるよ。
たくさんのわんこ友達が出来るだろうし
たくさんのわんこ達が喜ぶのにな...
この土地の持ち主は誰なんだろう...
こっそり走り回ってみたい
僕なんだ。

かなりの大きな雨以外は濡れても

気にしない..気にしない..

お母さんは大きめな傘を持ち
僕が濡れないように傘の中に引っぱる。
お母さんと僕の相合傘だね...
といいつつ、傘の中でおさまってる

右に行ったかと思うと..左へ歩く。
傘をさしかけてくれるお母さんも大変だ

最終的には、傘も傾けてもらえない

仕方がないよ...僕はお散歩が大好き

僕のお散歩コースに、大きな空き地が有るんだ。
今の時期、ジャスミンのお花が咲いてるんだ。
お母さんはジャスミンのお花が大好きで
”いいにおいだね”って僕に言うんだ。

僕的には、ジャスミンのお花よりも
この空き地が”ドッグラン”だったら...なって思うんだ。
かなり広いから、思いっきり

たくさんのわんこ友達が出来るだろうし
たくさんのわんこ達が喜ぶのにな...

この土地の持ち主は誰なんだろう...
こっそり走り回ってみたい

2010年04月15日
トリミング..
僕の体毛は、かなり
短め。
僕の近所のお友達は、トリミングに出かけていく。
ショップや病院に預けられて、
しばらくすると
お迎えに行くみたい..。
僕には全く縁が
ないだろうなぁ...
お向かいの”コロン”が自転車のかごに乗って出てきた。

”トリミング”に行ってくるよ。
1ヶ月半位のペースで行くらしい...
しばらくしたら、帰ってきた
声がする。
お母さんも興味が有るらしく、
見に出てきた。

”コロン”は男の子だから、青いリボンを付けてもらったらしい。
しかも、また
可愛くなってきた。
僕は心中...複雑
だ。
僕もちょっと..トリミングに興味が出てきたけれど
僕は家でやってもらえるシャンプーとまりかな?

シャンプーをしてもらった後は、ドライヤーで
乾かしてもらい、耳のお掃除もしてもらえる
。
僕だって...磨けばコロンにも負けないぞ.
..。

というわけで、ちょっと帽子をかぶってみましたが
どうかな?

僕の近所のお友達は、トリミングに出かけていく。
ショップや病院に預けられて、
しばらくすると

僕には全く縁が

お向かいの”コロン”が自転車のかごに乗って出てきた。

”トリミング”に行ってくるよ。
1ヶ月半位のペースで行くらしい...
しばらくしたら、帰ってきた

お母さんも興味が有るらしく、


”コロン”は男の子だから、青いリボンを付けてもらったらしい。
しかも、また

僕は心中...複雑

僕もちょっと..トリミングに興味が出てきたけれど
僕は家でやってもらえるシャンプーとまりかな?

シャンプーをしてもらった後は、ドライヤーで
乾かしてもらい、耳のお掃除もしてもらえる

僕だって...磨けばコロンにも負けないぞ.


というわけで、ちょっと帽子をかぶってみましたが
どうかな?
2010年04月14日
狂犬病予防注射...
今年も狂犬病予防注射の時期が
やってきた。
この注射は一年に一度。
毎月1度、病院にかかっている僕は
診察をかねて、注射をしてもらうんだ
。

診察室から呼ばれるまではドキドキ
もの。
”たまねぎ事件”が気になるお母さんは
先生に僕の事件を
話してる。
たまらず僕は、顔をふせちゃたよ。
先生が...
”Andy君...やっちゃったね。
先生が夜、お休みだったから見てあげれなくてごめんね。
串は刺さってなかった?
どうやって飲みこんじゃたのか先生も知りたかったよ..”
って言いながら、僕に注射をしちゃった先生。
”いてっ”...僕の体がピクッ
って反応しちゃった。
先生が”お母さんに心配かけた罰だな...”って話してる。
確かに心配は掛けたけれど..
先生にまで話さなくてもいいのになって
思った僕。
でも...今年の狂犬病予防注射は早くも完了..
.。
注射をした日は、激しい運動や長いお散歩は厳禁なんっだて。
つまらないなぁ...
。

この注射は一年に一度。
毎月1度、病院にかかっている僕は
診察をかねて、注射をしてもらうんだ


診察室から呼ばれるまではドキドキ

”たまねぎ事件”が気になるお母さんは
先生に僕の事件を

たまらず僕は、顔をふせちゃたよ。

先生が...
”Andy君...やっちゃったね。
先生が夜、お休みだったから見てあげれなくてごめんね。
串は刺さってなかった?
どうやって飲みこんじゃたのか先生も知りたかったよ..”
って言いながら、僕に注射をしちゃった先生。
”いてっ”...僕の体がピクッ

先生が”お母さんに心配かけた罰だな...”って話してる。
確かに心配は掛けたけれど..
先生にまで話さなくてもいいのになって

でも...今年の狂犬病予防注射は早くも完了..

注射をした日は、激しい運動や長いお散歩は厳禁なんっだて。
つまらないなぁ...

2010年04月14日
僕のライバル...
僕にはライバル
がいる。
そう思っているのも、僕だけかもしれないけれど...。
僕の家の周りには、わんこが沢山
いる。
それも皆犬種が違う。
僕と同じビーグル君も、家からすぐのところにいる。
でも..なかなか会うことがない。
僕のライバルは、斜めお向かいに住む ”コロン”

マルチーズだから、とにかく小さくて
すばしっこい。
体重は僕の1/5位しかないらしい。
僕から見ても小さくて可愛い
から
僕のお母さんや、近所の人たちが見ても可愛いはずだ。
コロンは、いつもは1人で
お留守番。
寂しいらしく、鳴き声
が聞こえてくるよ。
飼い主パパ達がいる時は、お庭や家の前の道を
探検してる。
僕の家の中にも、入り込んで
くるよ。
コロンが出てくると、何故か近所の人も集まる。
コロンも皆の周りを嬉しそう
に走り回るんだ。
つながれてないから、出来ることだよね。
そんな時はみんな、僕の事は一切忘れてる
。
僕は焼きもちをやかないふりをしてるんだけど
声を大にして言いたい。
”僕とも遊んで...”って。

そう思っているのも、僕だけかもしれないけれど...。

僕の家の周りには、わんこが沢山

それも皆犬種が違う。
僕と同じビーグル君も、家からすぐのところにいる。
でも..なかなか会うことがない。
僕のライバルは、斜めお向かいに住む ”コロン”

マルチーズだから、とにかく小さくて

体重は僕の1/5位しかないらしい。
僕から見ても小さくて可愛い

僕のお母さんや、近所の人たちが見ても可愛いはずだ。

コロンは、いつもは1人で

寂しいらしく、鳴き声

飼い主パパ達がいる時は、お庭や家の前の道を
探検してる。
僕の家の中にも、入り込んで

コロンが出てくると、何故か近所の人も集まる。
コロンも皆の周りを嬉しそう

つながれてないから、出来ることだよね。
そんな時はみんな、僕の事は一切忘れてる

僕は焼きもちをやかないふりをしてるんだけど
声を大にして言いたい。
”僕とも遊んで...”って。
2010年04月13日
玉ねぎ事件(結果)
横になった僕は、気分が悪くなって
きたみたい...。
車に乗った時みたいに
吐き気が僕を襲って
くる。
お父さんもお母さんもいないのに、どうしよう..
車に酔ってしまった時は、お母さんが
”ここに出してもいいよ”って教えてくれる。
今日はどこに出してもいいの...?
怒られても仕方がない..
.気持ち悪いんだから...
。
出してしまった後は
僕のお腹の中が、空っぽになっちゃた。
しばらくすると、大慌てで
帰って来た様子のお母さんが来た。
”Andy...具合はどう...?”
僕は寝たままで、お母さんを見上げた。
お母さんの足元には○○○...。
お母さんがチェックしてくれてる。
どうやらその中に、串もそのまま入っていたらしい。
お母さんがめっちゃ
喜んでる。
”吐いてしまって有ったのに叱らないのかな?”
”Andy...大変だったね。
でも全部出しちゃったから、気分は悪くないでしょ?”
”う~ん...多分ね”
続けてお父さんも帰ってきて、報告。
後はその串が、僕の体に突き刺さっていなかったかどうか

まだまだ心配
はあるみたい。
様子を見ることになったけれど、結果的にはかなり
叱られた僕
でした。
わんこ達
玉ねぎは絶対に食べちゃいけないよ...僕が学んだことでした。

車に乗った時みたいに
吐き気が僕を襲って

お父さんもお母さんもいないのに、どうしよう..

車に酔ってしまった時は、お母さんが
”ここに出してもいいよ”って教えてくれる。
今日はどこに出してもいいの...?
怒られても仕方がない..


出してしまった後は
僕のお腹の中が、空っぽになっちゃた。
しばらくすると、大慌てで

”Andy...具合はどう...?”
僕は寝たままで、お母さんを見上げた。
お母さんの足元には○○○...。
お母さんがチェックしてくれてる。
どうやらその中に、串もそのまま入っていたらしい。
お母さんがめっちゃ

”吐いてしまって有ったのに叱らないのかな?”
”Andy...大変だったね。
でも全部出しちゃったから、気分は悪くないでしょ?”
”う~ん...多分ね”
続けてお父さんも帰ってきて、報告。
後はその串が、僕の体に突き刺さっていなかったかどうか

まだまだ心配

様子を見ることになったけれど、結果的にはかなり
叱られた僕

わんこ達
玉ねぎは絶対に食べちゃいけないよ...僕が学んだことでした。
2010年04月12日
僕の玉ねぎ事件
僕は本当に、食いしん坊
なんだ。

いつも僕はお父さんとお母さんとでご飯
を食べる。
時間が遅いため、お婆ちゃんは先に食べる。
僕はお婆ちゃんが食べている時に
何か..貰えないかなっていつも待ってる。
そんな
有る時...
お婆ちゃんが食べ終わり、片づけをしだした。
まだテーブルの上には、食べ物が置いてある。
運よくお父さんもお母さんも
いない...。
とどくかな...とどかないかな....?
とりあえず、ジャンプ
してみた...
とどいた..
.僕の目の前に食べたことがないものがある..
なんだろう...これ?
食べ物が大好きな僕は、食べてみることにした。
”油っぽいけれど...美味しいぞ
。
見つかる前に、食べちゃえ....”
その時僕の背後から、お母さんの
”Andy...何を食べてるの?”
わっ..
見つかった
。
取り上げられてしまったけれど、完食
した後だった。
お母さんがお婆ちゃんに、
”この中に何が入っていたの”って聞いてる。
”玉ねぎのフライ...が2本”
”えっ...わんこは玉ねぎを食べちゃ駄目なんだよ。
しかも串がないけれど、飲んでるの?”
お母さんが慌てて
お父さんを呼んでいる。
事情を話してるお母さん達
。
僕は玉ねぎに加え、串まで
食べてしまっていたらしい。
動物病院の先生にまで電話
をしてるお母さん。
電話の先は”留守電”
僕が大変なことをしでかしてしまったみたい
。
今夜はお父さんもお母さんも、大事な用事で
出かける日。
僕は大丈夫だよ...”行ってらっしゃい”

見送った後、僕はしばらく横になった。


いつも僕はお父さんとお母さんとでご飯

時間が遅いため、お婆ちゃんは先に食べる。
僕はお婆ちゃんが食べている時に
何か..貰えないかなっていつも待ってる。
そんな

お婆ちゃんが食べ終わり、片づけをしだした。
まだテーブルの上には、食べ物が置いてある。
運よくお父さんもお母さんも

とどくかな...とどかないかな....?
とりあえず、ジャンプ

とどいた..

なんだろう...これ?
食べ物が大好きな僕は、食べてみることにした。
”油っぽいけれど...美味しいぞ

見つかる前に、食べちゃえ....”
その時僕の背後から、お母さんの
”Andy...何を食べてるの?”
わっ..


取り上げられてしまったけれど、完食

お母さんがお婆ちゃんに、
”この中に何が入っていたの”って聞いてる。
”玉ねぎのフライ...が2本”
”えっ...わんこは玉ねぎを食べちゃ駄目なんだよ。
しかも串がないけれど、飲んでるの?”
お母さんが慌てて

事情を話してるお母さん達

僕は玉ねぎに加え、串まで

動物病院の先生にまで電話

電話の先は”留守電”
僕が大変なことをしでかしてしまったみたい

今夜はお父さんもお母さんも、大事な用事で

僕は大丈夫だよ...”行ってらっしゃい”

見送った後、僕はしばらく横になった。
2010年04月05日
雨上がり...
昨日の夜から降りだした雨



僕は朝から、お散歩モード。

いつでも出かけられる状態でスタンバイ...

ところが、朝は散歩当番のお父さんはお出かけ

しかも...雨が

お母さんが時々僕のそばに来て
”Andy...雨が止んだらお散歩に行こうね....
まだ止んでないんだけど....”
お母さん...期待させないでよって

ゴロゴロしてるのも飽きてきたころ
雨の音が小さくなってきた

んっ.

お母さんもそう思ったらしく、僕をお散歩に誘う。
雨上がりの道は、濡れてて冷たいんだ


でも僕はお構いなしに、草むらにまで入り込んでいく。
しばらくは好きにさせてくれるんだけれど
お母さんに、”行くよ”って引っぱられ


寄り道をしたいなって思って歩いていると
川を”かも”君が優雅にのんびり泳いでる。
”いいな...自由で”って思う僕

かもくんを眺めながら、家

家に帰れば、暖かいお布団も有ればご飯もある。
僕は僕でこれでいいんだって

2010年04月02日
睡魔よりも食欲….
ようやくお母さんの短期契約のバイトが終わった。
最初はしぶしぶ出かけていたのに、最後は皆さんとも
仲良くなれて、楽しかったみたい。
しばらくはまた、ゆっくりすることになるね。
僕と過ごす時間もかなり、増えることになるね。
早々、今日から沢山遊んでもらう僕。
お母さんまでも、疲れさせちゃうんだ。

そんなに元気な僕なんだけど
昼間、散々遊んだ僕は夕飯をたべて、しばらくすると目が“トロ~ン”
僕は寝はじめが、どうやら半目になっているらしい
。
そんな僕を見て、お母さんが
“Andy…恐いから目を閉じてよ”って言う。
お母さんが新聞を読んだり、テレビを見ている間、
僕は熟睡モード
に入って行く。
熟睡モードに入れば、お母さんは僕との遊びから
解放されて、自分の時間が出来るんだ
。
静かに立ち去ろうとするお母さん。
そんな時に、お父さんが帰ってきたりもする
。
お父さんは帰ってきた早々何かを
食べる。
お父さんがお土産
を、もって帰ってくることも有る。

“かさかさ”って音が僕の耳にも、飛び込んで
きちゃうんだ。
そうなったら、僕の睡魔はどこへやらって感じで“吹っ飛ぶんだ”
お父さんの足元を、うろうろ。
そんなお父さんと僕を見て、お母さんが
困り顔。
僕は貰えるまで頑張るタイプ。
小さなおすそ分けを、もらえれば満足
な僕なんだけど
しばらくの間、睡魔は戻ってこない
。
またお母さんとの時間が続く。
早く寝かせようとするお母さん…そうはいっても
眠れない僕。

“なにして遊ぶ…?お母さん!!”
僕の顔は明るいが、お母さんの顔は睡魔モード
に入っていく。
最初はしぶしぶ出かけていたのに、最後は皆さんとも
仲良くなれて、楽しかったみたい。
しばらくはまた、ゆっくりすることになるね。
僕と過ごす時間もかなり、増えることになるね。
早々、今日から沢山遊んでもらう僕。
お母さんまでも、疲れさせちゃうんだ。

そんなに元気な僕なんだけど
昼間、散々遊んだ僕は夕飯をたべて、しばらくすると目が“トロ~ン”
僕は寝はじめが、どうやら半目になっているらしい

そんな僕を見て、お母さんが
“Andy…恐いから目を閉じてよ”って言う。
お母さんが新聞を読んだり、テレビを見ている間、
僕は熟睡モード

熟睡モードに入れば、お母さんは僕との遊びから
解放されて、自分の時間が出来るんだ

静かに立ち去ろうとするお母さん。
そんな時に、お父さんが帰ってきたりもする

お父さんは帰ってきた早々何かを

お父さんがお土産


“かさかさ”って音が僕の耳にも、飛び込んで

そうなったら、僕の睡魔はどこへやらって感じで“吹っ飛ぶんだ”
お父さんの足元を、うろうろ。
そんなお父さんと僕を見て、お母さんが

僕は貰えるまで頑張るタイプ。

小さなおすそ分けを、もらえれば満足

しばらくの間、睡魔は戻ってこない

またお母さんとの時間が続く。
早く寝かせようとするお母さん…そうはいっても


“なにして遊ぶ…?お母さん!!”
僕の顔は明るいが、お母さんの顔は睡魔モード

2010年04月02日
最初の一粒
僕のお母さんは、冬に沢山の球根を植える。
そして春の今頃になると、お花が沢山花
開くんだ。

今年はそのお花の中に、僕の大好きなものも加わった。
お母さんのお兄ちゃんがくれた ”苺の苗”

プランター3個に植えたのだけど
幾つかの苗は、枯れちゃった
。
お花はいくつか、咲いたもののまだ
実がならない。
ある日お母さんが見てみると...1個だけ有った。
日が当ってるところだけ赤く色づき
陽が有ったっていないところは、まだ白い。
”Andy..もう少しの辛抱だよ”ってお母さんが言う。
数日してみてみると、色はついて美味しそうになったのに
虫が、ところどころ..
.かじってある。
何の虫が僕の大事なイチゴを
かじったんだろう...。
お父さんは
”食べれないから、諦めようね”って言うんだ。
楽しみに待っていた僕。
そんな僕の気持ちに気がついたお母さんが
虫に食べられちゃった所を、
取り除いてくれた。
今年、僕の家の庭でとれた最初の一粒。
いびつな形
になってしまったけれど

”僕が食べました”
(お母さんにじらされたから、情けない顔になっちゃた)
そして春の今頃になると、お花が沢山花


今年はそのお花の中に、僕の大好きなものも加わった。
お母さんのお兄ちゃんがくれた ”苺の苗”

プランター3個に植えたのだけど
幾つかの苗は、枯れちゃった

お花はいくつか、咲いたもののまだ

ある日お母さんが見てみると...1個だけ有った。
日が当ってるところだけ赤く色づき
陽が有ったっていないところは、まだ白い。
”Andy..もう少しの辛抱だよ”ってお母さんが言う。
数日してみてみると、色はついて美味しそうになったのに
虫が、ところどころ..

何の虫が僕の大事なイチゴを

お父さんは
”食べれないから、諦めようね”って言うんだ。
楽しみに待っていた僕。
そんな僕の気持ちに気がついたお母さんが
虫に食べられちゃった所を、

今年、僕の家の庭でとれた最初の一粒。
いびつな形


”僕が食べました”
(お母さんにじらされたから、情けない顔になっちゃた)

2010年03月22日
雷は怖い
今日の朝がた、僕は本当に怖い
思いをした。
大きな雨
の音に始まり、いきなり”ピッカ”
それに続いて大きな雷の音...
地震まで来ちゃったのって思わせるような雷。
もう1人でいるのが限界になった僕
SOSを求めて、泣いちゃった
。
僕を迎えに来てくれたのは、お父さんだった。
僕のゲージを持ち、お父さんたちの寝室へ
行く。
ゲージに入り、お母さん達のそばだから
もう怖くなんかないぞって
思った瞬間
”ピッカァ“”ズッドォーン”
これでもかって言うくらいの、雷がきた。
お母さんとお父さんも
”凄い雷だね”
って話してる。
僕はゲージの中から、またもや ”SOS”
お母さんが自分のベットに、僕を入れてくれた
。
僕はお母さんの布団の中に、おもいっきり潜り込んだ。
その間にも、雷は鳴り続けていた。
光ってから、鳴るまで間が空くようになったかなって
思うと、また近づいてきた”かみなり”
本当に怖かったけれど
、お母さんの足元でいつの間にか
眠ってしまった僕
。

朝方には、お父さんとお母さんの枕の真ん中にいた僕。
弱虫なのがばれちゃったけれど
本当に怖かった
んだから、仕方がない。
今夜はぐっすり眠れるといいなって思う
僕でした。

大きな雨

それに続いて大きな雷の音...

地震まで来ちゃったのって思わせるような雷。
もう1人でいるのが限界になった僕
SOSを求めて、泣いちゃった

僕を迎えに来てくれたのは、お父さんだった。

僕のゲージを持ち、お父さんたちの寝室へ

ゲージに入り、お母さん達のそばだから
もう怖くなんかないぞって


”ピッカァ“”ズッドォーン”
これでもかって言うくらいの、雷がきた。
お母さんとお父さんも
”凄い雷だね”

僕はゲージの中から、またもや ”SOS”
お母さんが自分のベットに、僕を入れてくれた

僕はお母さんの布団の中に、おもいっきり潜り込んだ。
その間にも、雷は鳴り続けていた。

光ってから、鳴るまで間が空くようになったかなって
思うと、また近づいてきた”かみなり”
本当に怖かったけれど

眠ってしまった僕


朝方には、お父さんとお母さんの枕の真ん中にいた僕。
弱虫なのがばれちゃったけれど

本当に怖かった

今夜はぐっすり眠れるといいなって思う
