2013年04月24日
ひまわりと子犬の7日間..
お母さんが平日のお休みに、 『映画』
に出かけた。
朝早くに....何を見にいくんだろう..?
気になっていた、 『わんこ』
の映画らしい..

帰って来た早々、映画の内容を話してくれるお母さん。
映画の内容の前に..驚く話
もあったよ。
朝1番の上映だったせいか、
観客者は『お母さん1人』だったんだって..

嬉しいような
、申し訳ないような
気持ちのお母さんだったんだって。
お母さん一人だけのための上映になってしまったから..
それともお母さんが行かなくても、上映はされてたのかな
内容は簡単に言うと、可愛がられてたわんこが飼い主さんと離れ離れになり
野良生活を余儀なくされ、悪さをする犬と通報
されてしまい
保健所に保護されてしまう
。
子犬も生まれてていて、必死に守ろうとするお母さんわんこ。
保健所にいられるのも、こっそり延長してもらったりしている親子わんこ
。
期限日の朝、保健所の方の涙
に、以前の飼い主さんとの記憶をかさねるわんこ。
保健所の方に『家族になろう』
って言ってもらい無事に引き取られる話..
お母さんは映画の途中で、何度か見ていられなくなり出ちゃおうかなって
思う場面もあったらしい。
でも現実問題から目をそらしちゃダメ
だって思ったみたい。
市役所にもわんこや猫ちゃん達の『譲渡情報』の掲示板があるんだって。

お母さんは、その掲示板を眺めては
早く新しいお父さんやお母さんが見つかるといいね
って思うらしい。
僕のお母さんの、おばあちゃんの家にも保健所から引き取られたわんこがいる。
良かったねっていつも話しかけてくるお母さん。
ワンコや猫ちゃんを欲しい人には、知ってほしい市役所の掲示板。

映画を一人ぼっちでみてきたお母さん。
最後に、笑ってしまったこと
があるんだって..。
映画の出演者の名前が出てるときに、
途中からは『わんこ』
の名前になっていたんだって..。
詳しくは覚えてこなかったお母さんだけれど、
ワンコも俳優さん扱いになっていたんだね。
同じわんことして、 『お疲れ様』
をいう僕なんだ。

朝早くに....何を見にいくんだろう..?
気になっていた、 『わんこ』


帰って来た早々、映画の内容を話してくれるお母さん。
映画の内容の前に..驚く話


朝1番の上映だったせいか、
観客者は『お母さん1人』だったんだって..


嬉しいような


お母さん一人だけのための上映になってしまったから..

それともお母さんが行かなくても、上映はされてたのかな
内容は簡単に言うと、可愛がられてたわんこが飼い主さんと離れ離れになり
野良生活を余儀なくされ、悪さをする犬と通報

保健所に保護されてしまう

子犬も生まれてていて、必死に守ろうとするお母さんわんこ。
保健所にいられるのも、こっそり延長してもらったりしている親子わんこ

期限日の朝、保健所の方の涙

保健所の方に『家族になろう』

お母さんは映画の途中で、何度か見ていられなくなり出ちゃおうかなって
思う場面もあったらしい。
でも現実問題から目をそらしちゃダメ

市役所にもわんこや猫ちゃん達の『譲渡情報』の掲示板があるんだって。

お母さんは、その掲示板を眺めては
早く新しいお父さんやお母さんが見つかるといいね

僕のお母さんの、おばあちゃんの家にも保健所から引き取られたわんこがいる。
良かったねっていつも話しかけてくるお母さん。
ワンコや猫ちゃんを欲しい人には、知ってほしい市役所の掲示板。

映画を一人ぼっちでみてきたお母さん。
最後に、笑ってしまったこと

映画の出演者の名前が出てるときに、
途中からは『わんこ』

詳しくは覚えてこなかったお母さんだけれど、
ワンコも俳優さん扱いになっていたんだね。
同じわんことして、 『お疲れ様』

Posted by daisy at 11:28│Comments(0)
│Andyと母の日記