2013年04月08日

今でも..会いたい。

お母さんが赤い眼156をして帰って来た。
なんでだろう・・・でも顔はさっぱりした顔をしてる。

どうしたんだろうface07って思う僕。

しきりに携帯emoji24を見て嬉しそうな顔face02はしている。


覗きこんでみる僕156

そこには見たこともない『わんこ』face08がいた。
会社からの帰り道、お母さんの前を歩く 『わんこ』がいたんだって。

その『わんこ』Kuro兄ちゃん にそっくりだったらしい。
しばらくは、後ろを歩いていたお母さん。

気が付いたら、飼い主さんに声をかけていたface10emoji06

その『わんこ』も母さんに甘えてきたんだってface02

お母さんはKuro兄ちゃんの話をし、思わず声をかけてしまったことを話したんだって。

その『わんこ』は女の子で、もともとは捨てられてて
今は、伯父さんに拾ってもらい、可愛がってもらってるみたいface01

お母さんは
『これからも可愛がってもらうんだよ』ってワンコに話をし別れたらしい。

しばらく歩いたお母さん。
足が止まり気が付いたら、
別れたばかりの『わんこ』と伯父さんを探してたんだって。

見つけた瞬間icon12、僕のお母さん

『わんこの写真icon64を撮らせてもらえますか?』




驚くemoji07伯父さんの前で、既に撮影状態icon64に入るお母さん。

伯父さんも、
『わざわざその為に探してきたの?』って驚いたらしい。

お母さんは、Kuro兄ちゃんに会えたような気がして本当に嬉しかったらしいface02

伯父さんを驚かせてしまったことは反省してるicon10お母さん。

お母さんは本当にKuro兄ちゃんに、今でも会いたくて仕方がないんだねface01

またKuro兄ちゃんに似た『わんこ』に会えるといいねって思う僕。

僕もKuro兄ちゃんに会えたら、遊んでもらえるかなface02
  


2013年04月07日

春の嵐の前に







昨日のは大きかったねicon03
夜遅い時間には、も鳴りだしてた..
Kuro兄ちゃんは雷や花火の音が鳴ると
散歩の途中でも一目散で帰るほど嫌いだったみたいだけれど
僕は平気なんだ...face02

お母さんは、窓から外を眺めては『ため息』icon11ばかりついてる

どうしたんだろう...?

お父さんのとの会話を聞いていると
毎年お庭に植えてあるお花が心配らしい..icon10




お母さんは、チューリップ169が大好きで、よく植えるんだ。

今年もそろそろ満開かなってころに、春の嵐icon05が到来..。
昼間のうちに、避難させるべきだったって嘆いている。

この嵐のようなお天気で、桜194もきっと散っちゃってるんだろうねicon15

以前から天気予報を気にしてたお母さんは、嵐が来る前に
僕を お花見169170171に連れ出した。

毎年必ず、お母さんとお散歩に出かける『大沢川』の桜並木169
今年は曇り空の日に出かけちゃったから、ちょっと残念だったicon10

でも桜は満開だし...『わんこ』も沢山散歩してたから
お母さんも僕も、満足だよねface02

毎年僕が写真をとる所が同じ僕。
3年間の僕の成長をお見せしちゃいますね..
2011年


2012年


2013年




歳を積み重ねてる感じ...出てるかなぁ..face02
それとも成長してないかな?face03

嵐が過ぎ去った朝、恐る恐るicon10覗いて156みると
心配していたよりも、チューリップは頑張ってくれていました。



僕の家の庭は、今もお花が沢山だよ。








  


2013年03月26日

大災難



僕のお母さんには年に数回だけemoji06
早朝emoji15出勤して154
遅くまで仕事の日があるんだ。

早朝の日は、6時ごろには家をemoji10出ていく。

お母さんは5時少し前に起きて、一人で朝食icon61をとり
僕の寝ている部屋に来て、出勤準備をする。

いつもの僕なら、まだお父さんと寝たままface04見送るんだけど
何故かface07face07.
.僕も起きてしまいお母さんと一緒に玄関まで行っちゃったface03

『お母さんはお仕事だから、Andyはまだ寝てるんだよ』

お母さんは僕を寝室に入れず、リビングに入れてicon17出かけた。

その後お父さんが起きてきて、お父さんと一緒に散歩icon16

ここからが僕の災難emoji06face07emoji07が始まる。

普段はお父さんと一緒に起きるのに、僕がリビングにいたせいか
お母さんに、朝食を貰ったんだと思い込んだお父さんface07

朝食を一人ですませ、会社に出かけて行ったemoji06

『僕の朝食は...』 face24
会社に着いたお父さん...ちょっと疑問face07に思ったらしく

『Andyに朝食はあげてくれたんですよね?』
お母さんにメールicon30をするお父さん。

お母さんは忙しく、昼時間までメールを見れなかったらしくemoji06
お父さんのメールに対し驚きface08、電話をし

『朝食あげてないけれど、Andy何も食べてないの?』

何も食べていないことが分かっても、どうすることもできないお母さんたち。



お母さんも仕事をしながら、気持ちは『そわそわ...』emoji06emoji07

仕事が終わったのは、20時半。
icon17を飛ばして先に帰ってきてicon16くれたのは、お母さん。

『Andy...大災難だったね.icon10icon10...大丈夫?』
その後、いつもより多めの夕飯を食べさせてもらい、
散歩にも出かけた僕。

思ったよりも元気な僕を見て、お母さんは安心したらしい。

僕の家では、笑い話ですんだけどありがちな事件。
今後は気をつけてほしいなって思う僕ですface01face02face01
  


2013年03月20日

もこもこ....湧いてきた

..

僕はお母さんが家にいる日は、
お母さんと常に175
緒にいたいんだ..

でも..時々その願いは聞き入れてもらえない時がface10emoji05ある。

そんな時は、日光浴スペースemoji15に繋がれちゃう僕。

それでも僕は...訴え続ける...emoji12face03emoji12

お母さんも頑張って聞こえないふりをするface03

そんな時、僕はちょっとだけ地団駄emoji31を踏む。

今日はいけなかった..face03..。

地団駄踏んだら...僕の足元に異変face08が起きた。

なんだこれ....顔が固まるface07




そんなところへ、用事を済ませたお母さんがやって来た178

『おまたせ...Andy』face02
お母さんの顔も固まるface07

お母さんが買ってくれた、お昼寝専用ベッドface04が破れた。
中身がもこもこface10...飛び出した...。

face03テヘッ...face25状態で誤魔化す僕。




本当は誤魔化しきれないんだけどね.face07icon11..。

お母さんに小さな『げんこつ』を貰ってしまった僕..。
ちょっと反省..icon15

お母さんに修復してもらい、元の状態になりました..。




地団駄踏む場所は考えないとなって思った僕でした。
『てへっ』
  


2013年03月19日

おねだり上手



今日も 『コロン』emoji33が遊びにやってきた。

お母さんも嬉しそう178..。

コロンは『おねだり上手』face03なんだ..。

お母さんも察して
『Andyと一緒におやつemoji38食べる?』
なんって聞いちゃうんだ。

それを聞いたface08とたん、コロンはお母さんの足元から離れない..face07

お母さんが僕にも、声をかけてくれる。

『Andy..一緒におやつ食べよう』face02

僕とコロンはお母さんの右側、左側へとスタンバイ。
コロンは小さいからお母さんの膝に前足かけて、おねだりポーズface07

お母さんが同じおやつを、2つ持ってくる。

小さく割り、僕とコロンの口に交互に入れてくれる。

いつもお母さんの
『はい...おしまい』.face02.でおやつが終わる。

今日に限っては、僕は ちょっと不満icon09だったから確認156をした。




確かにおやつは残っていなかったicon15

僕の不満は..僕とコロンのおやつの量が同じって事emoji11emoji06emoji11
僕の体重はコロンの3倍近くあるのに...icon15

コロンも不満だったらしいemoji07

終わりと言われても、僕もコロンも引き下がらない。

あきれ顔face07のお母さんと、コロンのお父さん。

最後に小さなおやつのおまけ175がありました。




コロンが来ると、ダイエットを検討している僕も
おやつがもらえるから、大歓迎かなface03...。
  


2013年03月18日

父の一言



困ったことが起きちゃたface07emoji06emoji07

僕も..気にはなっていたことなんだけど...icon15

とうとう..お父さんに指摘emoji05されちゃたよ。

僕の事...
『ちょっとダイエットが必要のようだけど...』face07icon10icon10

まさに...
『ドキッ...』emoji04face08emoji04

僕の家のお父さんは、毎日帰りがicon25遅いんだface10icon15

僕にとっての第1回目の食事face25..
お母さんと僕だけの食事..
なにかしら...おまけがもらえる175..

僕にとっての第2回目の食事face25
夜遅くになり帰ってくるお父さんの食事emoji28
僕とお母さんは、
食べ終わってるから基本は食べるつもりはないんだけど

お母さんが口が淋しくなり..何かを食べちゃう.face07.
それを羨ましそうにface03見つめる僕。






仕方なく、僕の口にも、何かが届いちゃう..face03

こんなパターンが毎日だから、太っちゃうはずだよね.icon15.。

確かに若かりし頃の僕は、 細身emoji13face02emoji13だった。

いつの間にか..食べることが楽しくなり....175

お母さんも気にしつつも..ついつい僕の喜ぶ顔を見て
『ポイッ』178

お母さん..お互いに心をemoji05にし..頑張ってみるしかないかな..emoji12

結果は時々報告することにしようーっと。
お母さんの体重も、減ればいいね178...って思う僕です。
  


2013年03月16日

今日こそ...



ちょうど1週間前『IAIスタジアム』
清水エスパルスのホームでの開幕戦face25が行われた。




お父さんもお母さんも、勝利を信じて154出かけたemoji10

結果は散々だったらしい..。


運よくあの日のお母さんは
試合終了後、 『JAM9』icon26のミニライブやら女子会emoji28とかの
予定があって、残念な結果は引きずらずにすんだらしいface02

僕もとりあえず..安心したよ。

負けちゃった日icon15は、お母さんたちは淋しそうだから...。




先週は、勝利後の『乾杯』icon36もなく.icon15..お預けだった。

さて..face01.今日はホームでの試合はないから家にいるお母さん。

気のないふりをしてても、結果は気になるはず。

今日で3試合目だけれど、1引き分け-1負けだもんねicon11face07

エスパルスの勝利は、僕にも影響face07がかなりあるんだよ。

たとえば...散歩に出かけても僕の我儘は許されるface03..

食事emoji28にも影響してくるよ。

勝つと、お母さんたちも、祝杯をあげるから美味しく食事をする。
僕にもいつもの食事に加え...おまけがついてくる155..。

僕のためにも、頑張ってって願いを込める僕..。

今日は16時からの試合だから、
散歩169emoji10170にも食事167にもかなり影響が出ちゃうな..。



エスパルス頑張れ...。今夜は笑顔になれますようにface02..。
  


2013年03月15日

寄り道..コロン



僕の家の近所には、 『わんこ仲間』emoji33emoji32emoji34が多い。

その中でも一番近くにいるのがお向かいの

マルチーズ犬..『コロン』だ。




コロンは良く僕の家に遊びにface10来る。

コロンは小さいから、リードでつながれず散歩169に行く。
家の前の路地を歩く程度のお散歩

飼い主さんの自転車icon49のかごに入って
公園emoji50169emoji50に出かけても行く。

僕も子供のころは、自転車のかごに入れられ
桜を見に行ったことがあるけれど、今では籠には入りきらないface07icon15

『コロン』が家の前の路地を歩くと、
帰り道には必ず、僕の家に来るface07..。

僕に会いに来るんじゃないんだ..emoji05

僕のお母さんに会いにface10来るんだ..。

お母さんが、コロンを可愛がり甘やかすからなんだ..face03

コロンは僕の家の玄関に来て、小さな声で一声..鳴く。

お母さんがいないとわかると..帰っていくemoji10

逆にお母さんがいるなってわかった時は、元気な声face02で鳴く..。

お母さんもとっさに家から出てきてコロンと遊ぶんだ。

そんな時は、ちょっとだけ面白くない僕..。




すねちゃう僕だけどface10、良いこともある175

お母さんがコロンに『おやつ』emoji38をあげる時がある。
もちろん飼い主さんの許可を得て..。

そんな時には、僕にもコロンと同じ量face03貰える。

コロンが来てくれて嬉しい時もあるけれど
僕の分までコロンが食べちゃう時がある.icon15.。

お兄ちゃん僕は、ちょっとだけ『辛抱』emoji06face10emoji07するんだ。
  


2013年03月14日

おやつが前菜?

最近のお母さん。


時間があれば、僕に『お留守番』icon25を任せて
『女子会..』175とか言って、出かけていくface07

女子会だけでなく、お父さんとも出かけるface02

今週末から、エスパルスドリームでも
『まぐろ祭り』icon63が行われるようだけど

ひと足早く、とある居酒屋さんでicon36
『本まぐろフェア』icon63が開催された..

早々にお母さんたちは出かけていくemoji09emoji08emoji08

お母さんは、ここ数年で『まぐろ』が大好きになったんだって178

美味しく食べて帰って来たお母さん。

さすがに女子会の後に...




『本マグロ』



僕に対し、気がとがめたらしい..face03

『Andy..にも前菜を作ってあげようかな?175

断るわけがない僕.face03.。

前菜って..どんなもの?.. .『わくわく気分』175face02173の僕。

僕の大好きな『かつお』のおやつが、
ブロッコリーいちご191
一緒に盛られてた。




それでもちょっと..お洒落風face25になってるから満足な僕。

これを前菜として、メインもしっかり頂きましたemoji13face02emoji13




メインって言ってもいつもの食事なんだけどねface03

ぼくも『男子会』face02を開催してみようかな?

友達のてっちゃんや そら君は参加してくれるかなface01
  


2013年03月13日

命の期限は7日間

僕のお母さんのお休みは
土曜日、日曜日と他に、平日も1日だけ お休みがあるんだface02

平日のお休みは、有意義emoji08に使っているお母さん。


平日だから空いているって言いながら
映画を見にicon17出かけたお母さん。





その帰り道、今後上映されるface01映画を紹介するコーナーがあったんだって。

とっさに『わんこ』に目が行く156お母さん155

『ひまわりと子犬の7日間』
どうやら内容は実話らしい...




保健所に収容された母犬と子犬達の話らしいんだ。

お母さんが見に行ってみようかなって言うが
僕は..『大反対』emoji11face10emoji11



以前テレビでも特集があったんだ。

子犬達が保健所に収容されてて、一日一日処分室に部屋ごと
移動させられていく話。

ただ何も知らずに生まれてきた子犬達icon12

親にも、人間にも沢山の愛情を貰えないまま消えちゃうicon11face10icon11

お母さんは1分として見れなかった番組。

face01お母さん自身に何もしてあげれないからface10emoji06..って言ってた。

本当は、保健所うから救い出したいんだよね
ただ...僕が今いるから諦めてるんだよね。

連れてくれば、僕にもストレスemoji07かかるし
今まで一人っ子で生きてきたから、新しい子が来た時

僕がどこまで我慢できるかわからないもんねface07

保健所で処分される前に、助かる内容のお話だと
いいなって強く願う僕とお母さん


3月16日169からロードショーみたいだけど..ね。

多分お母さんは行かないことになると思うicon15

どなたか見られた方がいたら
お母さんに内容を、少しだけ教えてあげてくださいface01



  


2013年03月12日

最近のお気に入り




お母さんが僕のために買ってemoji08来たもの

『わんこ用ベッド』emoji33face04emoji34

最初は、お母さんと
寝てるんだから僕には必要ないでしょって思ってたface03

お母さんも買って来たのを、ちょっと後悔icon11してたみたい。

でも...いつか使ってくれるんじゃないかと
淡い178178期待を持ち僕のそばにおくお母さん。

face04まんまと期待にこたえてしまった僕face07

最近は僕の『お気に入り』175face03になっちゃたんだ。

或る時はこの中で『お座り』してるし
お天気が良い日は、この中で『お昼寝タイム』face04




時には思いっきり縁にそって丸くなってるよ。
色が僕の体の色と似てるから
同化しちゃってる時があるってお母さんが笑ってるface02

お母さんの希望は、夜もこれで寝てほしいみたいだけど

それは『お断り』face06の僕..。
お母さんのお布団の上に乗って眠るのが大好きだから。
たまにお母さんが寝返り打つと、僕も起こされちゃうって事があるけれどねface07

僕には お昼寝用ベッドface02でいいんだ。

時にはお母さんに貸してあげてもいいけどね..
って思う僕ですface03







  


2013年03月11日

春の芽



僕の家の、 『ふき』emoji50がこの時期芽を伸ばし始めるんだ。

それが年々とれなくなってしまったんだ。icon11
今年は煮物をするほどもない.face10.

以前はこんなに立派な『ふき』が庭にあったんだよ。




今年は 『ふきのとう』emoji51をひとつだけ発見face08178した。




今までは庭で見たことがなかったお母さん。
春の訪れかな169..なんっていって可愛がってる。

でも...face07本当は、実は僕の家のリビングは『春の訪れ』って
感じじゃないんだよicon07icon15

時期外れの『クリスマス』172みたいなんだface03

『シクラメン』169『ポインセチア』170がきれいになって来た。




シクラメンは通常2年しか咲かないんだけど
毎年のように種がこぼれて、芽が出て花emoji51が咲くんだ。

もう何年越しかわからなくなってきたんだって。
クリスマスの時期は葉っぱしかないのに、
今頃になってface03 お花が咲くんだ。

ポインセチアは、本当は枝とかを切ってあげるべきらしいだけど
どこを切ったらいいかemoji06、わからないお母さん。

伸ばし状態にしてしまったらface08大きくなってしまったんだけど
face07今月に入り、葉が赤づいてきたface02

これは僕が折ってしまった枝face10emoji06




庭では『春』169を感じ、部屋の中では『クリスマス』emoji49を感じる
僕の家は不思議な家icon25なんだ。
  


2013年03月10日

珍事件



いつものように散歩emoji10に出かけた僕..。

近所のワンコ仲間『てっちゃん』に会う。






てっちゃんとは、途中まで一緒に歩くことがある。
今日もそうしよう178...って歩きだして

最初の交差点で..僕の足が止まったface07emoji07

必死にお母さんに

『足がおかしい..歩けないよ』face10って訴える僕icon11

お母さんの顔色が変わる。
てっちゃんには先に行ってもらい、お母さんが僕を抱きかかえる。

腰痛が良くなって『ほっと』175したのに、もしかしたら
今度は足の関節でも痛めた..?face07と思ったお母さんは
早く病院に行かなきゃって思ったらしい。

僕を抱きかかえたまま走ると、ワンコ仲間の『そら』君に会う。

『Andy..抱っこされてどうしたの?』

お母さんが訳を話すと、そら君ママが降ろしてみてという。

左前脚を地につけない僕face07

そんな足を眺めていた僕のお母さん..

『前足に何かが刺さってる..』face08

そら君ママに見てもらいながら、そーっと抜こうとするお母さん。

いつになくお母さんの顔も真剣だ。

すると....
取れたものはこれ.。icon15





何かわかりますか?

ドレッシング
の瓶とかに止めてあるもの。
運悪くこれが僕の指部分にはまっちゃったんだface03


画鋲だと思い込んでいたお母さんは安心したら
思いっきり笑い転げてる。

とってもらった僕も勿論、スッキリ172した。

その後は元気に、散歩169170171に出かけた僕とお母さん。
  


2013年03月05日

僕は52歳...?


2週間おきに通院icon17して、だいぶ元気になった僕face02
ベッドの上にも、イスの上にも上がれるようになったicon22

一番大変だったicon17にも、

『先生のところへ行くよ』..って言えば
前みたいにジャンプemoji06が出来るようになった。

お母さんも本当に、嬉しそうなんだemoji08

診察に行き、僕の報告をしてくれるお母さん。

その話を聞きながらも、先生はいろんなことをする。

今後はお薬は飲まなく良くなったんだけど
先生が言うには、

後ろの右足の力が弱く
自分の体重を支えるのが大変そうかな.』..emoji06emoji07face10.
って。

先生...遠回しに僕に『ダイエット』emoji05を薦めてる?

お母さんがお父さんと僕の食事について相談してたよ。
一番大事な食事に、心配事が出来ちゃたぁicon15face07..

診察が終わり、待合室で待つ僕たち。
お母さんが壁に『ふっ』156と目を向ける。

『わんこの年齢早見表..』emoji33

お母さんが、Andy君は9歳だから人間で言うと何歳かな..って
見てる。

そこには固まったお母さんがいたemoji06

Andy...人間で言うと52歳なんだって..
  お母さんより年上じゃないの』face08


僕も驚いたface08
確かに最近、顔にも白い毛が混ざるようにface07なってきた。




年齢はそうかもしれないけれど
いつまでもお母さんの子供だし、やんちゃ坊主face03な僕は変わらないよ。

今年で10歳になる僕...
早いなぁってお母さんが呟いた.face01.。








  


2013年03月04日

お雛様

お母さんが、お雛様を早くに飾るなぁ..って思っていたんだけど
いつの間にか、お雛様を片づける時が来ちゃったicon10

お母さんは、ちょっと淋しそう.icon11.


3月3日は、『桃の節句』169らしいことはしたよface02

お母さんが『ちらしずし』emoji28を作るって張り切ってたよ。

もちろんお雛様にもあげるんだよね..face02




お母さんのお母さん..僕にとってはおばあちゃんからは

『お雛様用のお餅をついたからとりにおいで』って電話emoji24

お母さんはすぐに出かけemoji09、早々お雛様にあげてたよ。

僕はなかなか近寄らせて貰えなかったけどねemoji06

僕としては、お雛様よりもお雛様が座っている前に
並んでいる お菓子emoji38に興味があっただけなんだ..face03



僕にちらしずしは来なかったけれど
お雛様バージョンのデザートemoji38のお裾わけがあったよ。


沢山は貰えないけれど、ちょっと食べさせてもらえれば満足。




ちょっとじらされたりはしたけどねface07

また箱の中に収められてしまう お雛様。

来年も待ってるよって思う僕なんだface02

  


2013年03月03日

清水みなとまちバル

昨日のことなんだけど...face10
またしても僕は夜遅くまで、お散歩タイムemoji10食事タイムemoji28
お預けをされちゃった.emoji05.
お母さんの言い分としては




『お昼頃お散歩に行ったから、大丈夫でしょ?』face02なんだけど...

お散歩はさておき..食事の時間が遅いのはつらい僕..

お母さん、僕の訴えを感じたらしく
『おやつemoji38...食べたでしょ..』
確かにお散歩も行ったし、おやつも食べた僕でした..

でも...なぜ...僕だけが待ちぼうけ....?icon11

聞いてみたface08..僕。

どうやら昨日は
『清水みなとまちバル』icon36が開催されていたみたい。

5枚綴りのチケットを購入し、参加してくれているお店に
出かけていき、好きなドリンクicon45とお店が用意してくれた1品を
食べ歩きするらしい..face02

参加しているお店は、全部で『57』emoji08店舗

普段入りにくそうなお店だったり、新しく出来て
興味があるようなお店を選んで行くんだって..face02

お母さんは、57店舗ある中から、5店舗を選ぶのは
大変そうだったけどicon10、顔はめっちゃ楽しそうだったよface03

お父さんと別行動になり、一人で行動しちゃうお母さんface08

行く先々では、同じ目的の人たちと話が盛り上がったんだって。

お母さんが食べてきたのを紹介するね。








そんなにお酒が強くないお母さんicon15face10
途中で甘いものemoji38175にに走ったicon16






あるお店なんかは、出す予定ではなかったのに
『デザート』emoji38まで出してくれたんだって。

お母さんは、嬉しくなり『ランチ』emoji28にも行く約束してきたんだってface02

一人で心細いかと思い、心配してたお父さんは
お母さんの報告話に、目をface08丸くしてたよ。

僕もお土産話ばかりでなく..僕が食べたいよ。

たとえば...PET ショップに行き
お勧め『ワンコのおやつ』emoji38の食べ歩き...

楽しいだろうなぁ...175face02174.。

『ワンコ』のイベントもよろしくお願いいたします。
  


2013年02月26日

今日のデザート


突然face08..お父さんの弟さんがやって来たemoji10

僕にとっては 『おじさん』になるのかなぁ..face07.
手にはどうやら..お土産icon27らしきもの..face02

おじさん..その袋の中にあるものは..な~に?の僕156

『杉山さんのフルーツゼリーemoji43icon43emoji42だよ。』

僕もお父さんも..勿論お母さんも果物大好きだよ175って言いたい僕。
言えない分..僕の尾は..『プリプリ』emoji08

そんな僕を見ながら、おじさんは帰って行っちゃた。

僕にも食べさせてもらえるかなぁ...icon10

夕食も済ませ..いよいよ伯父さんにいただいた

『フルーツゼリー』emoji42の時。





お父さんが 
『甘くなければ、Andyにあげてもいいけどね..』

それを聞いた僕face08。お母さん..早く判断してよって思うんだ。

お母さんが口に入れた瞬間..僕と眼が合う..

大丈夫emoji13って目が語っているように思えちゃった僕。

お母さんの足に前足かけて、おねだり178178する僕。

最初は僕専用の食器にお裾わけしてもらってたけど..
歯がゆくなっちゃた。

お母さんが食べてるゼリーが残りわずかになった時
飛びついちゃた僕face03






ゼリー..めっちゃ美味しかったよface02
  


2013年02月23日

捜索隊



お母さんが、そわそわemoji06emoji09している。
僕やお父さんと視線を合わさない..face07

僕とお父さんは、『まただな..』face10ってわかってる。

お母さんはいつも何かを置き忘れる癖があるemoji05

『いつも置くところを決めなさい』
ってお父さんの一言がでるemoji05

その一言を聞きたくない為に、さりげなくemoji10探してるお母さんemoji06

でも...見つかると嬉しかったらしく
『こんなところにあった...良かった..』face02175
って声に出しちゃうお母さんface07

お父さんと僕は、いつものことだから知らんぷり。

そんなときにお母さんが

 『Andy...ビーグル犬は..鼻がいいんだし、台湾では果物犬や麻薬犬として
 空港で活躍してるから、Andyもお母さんのなくしたもの
 探してくれなきゃ....』





僕もお父さんも.......あきれ顔face10icon15

家中icon25お母さんの匂いが付いた物があるんだから
その中からお母さんの探しているものを見つけるなんって

『無理だから...』emoji06face10emoji07
お父さんが言うように、置き場所を決めるべきだよ。

その点...僕はすごいよemoji13face02emoji13

僕専用の『薬箱』もあるし、僕専用の『おやつ箱』emoji38もある。

捜索隊を断る僕face02でした。
  


2013年02月22日

今日のランチ



お母さんが201と睨めっこ156してる。

難しい本..icon15
かとおもえば...そうでもないらしい..face03

楽しそうに175見てるから、僕にもわかる..

お母さんが
『今日はどうしようかなぁ..』icon14
何がどうしようなのか..僕にも教えて..

本をのぞいてみたら
いろんな美味しそうな178食べ物167の写真が沢山face25





いろんなお店の紹介が掲載されている本。

昨年発売された
『ランチパスポート』emoji28

この本を持っていけば、ワンコインemoji08で食べれるって本だね。

お母さんは今までは一人で食事に行くのは嫌いなタイプemoji05だったのに
ランチパスポートを購入したら、一人でも行けるようになっちゃたface07

しかもお店の方や、同じようにランチパスポート201を持参している人を
見かけると

『他にどこのお店に行きましたか?』
なんって声までかけちゃう時があるface08..。

『ランチ』emoji28が楽しくなってしまったみたいface10

今まで食べたものはこんな感じ。












以外に行けそうで、行く時はなかったらしいけれど
また3月に発売される『ランチパスポート』emoji28
楽しみにしているらしい。

『わんこ同伴』face02OKemoji13みたいなお店もあったらいいのになって175思う僕なんだ。

そんなお店..ないかなぁ..face07icon15

一言おまけ..face02





明日22日夕方お母さんが大好きな『JAM9』172のイベントが
静岡.『あおいスクエア』169170171で行われます。

本当に曲も歌詞もいいんだって..

一度出かけて聞いてみてほしいんだってface02

お母さんは勿論出かけていくってface03
  


2013年02月20日

帰って来たドナちゃん

お母さんが、本当に嬉しそうにface02帰って来た。

昨日の夜、お父さんに
『見つかったよ..バスemoji36の中にあった。emoji08
何の話だろうface07って思ってた僕。

どうやら先日『鳥羽icon19』に出かけたときに忘れ物face07をしたらしい。

お母さんは落したって思いこんでたんだけど
念のため、旅行会社へ連絡emoji24をし、バスicon18会社にも聞いてもらえたらしい。

返事は『ありますよ』175

人からしたら、普通のハンドタオル
お母さんからすると、特別的178なハンドタオル

僕の写真とか、Kuro兄ちゃんの思い出とかじゃないんだよface10icon15

お母さんが大好きなキャラ『ドナルド』face25なんだ。

諦めきれなかったみたいなお母さん。

バス会社さんに見つけてもらい、本当に喜んでる。
親切な運転手さん..ありがとうございますface02175...。

僕は『ビーグル犬』face01
そう...あのスヌーピーのモデル犬emoji13なんだけど..icon15

僕の家にはスヌーピーよりも、ドナルドがわんさかface08なんだ。

僕が寝ているところにも、ドナルド..face03





時に複雑な気持ちface07になる僕。

でも見つかって喜んでるお母さんには文句言えない。

帰って来て良かったね。お母さんface02