2014年05月29日

朝の日課



僕の朝の目覚めは161
お母さんがかけた目覚まし時計icon48で目が覚める。





お母さんが,目覚ましを止めるとすぐにカーテンを開けてくれる。

僕は早々に、ベランダに飛び出していくemoji09

異常はないかな....156

ベランダを ひとっ走りするemoji09face02emoji09

よし....大丈夫...emoji02

僕はまたすぐに、部屋に戻る。

今度は出窓に飛びのる....。

ここが問題なんだemoji05

お向かいの玄関が、よく見える場所..





実は僕の家の周りには、
飼い主さんがいない猫ちゃん達icon68が沢山いるんだicon10

僕は猫ちゃんicon68パトロールをするんだ。
たまに見つけた時は、僕は吠えてしまうんだけど
猫ちゃんは何も気にしないんだ...icon15face10icon15

あのわんこ...朝からうるさいわねemoji05って目でみるんだface03

近所の皆さんに迷惑emoji06emoji06だってわかっているんだけど
ついつい....猫ちゃんめがけて吠えちゃう僕face03

僕のicon25近所の皆さんicon06

朝からお騒がせして...ごめんなさい..emoji06face07emoji06...の僕です。




  

2014年05月27日

念願のもの

買ってきちゃった......emoji13emoji51emoji13

お母さんが2年越しで求めていたもの
とうとう....買ってきちゃった。172

あじさい...こんぺいとう....169170171







最初に来たのはダンスパーティ
169170171






それはそれは...お母さん...大満足顔face02face02

本当に欲しかったらしいって思う僕とお父さん。

花好きなお母さん
この時期は、ユリemoji49に夢中だったのに...


以前は僕の家にも大きなアジサイが有ったんだけど
突然枯れちゃったface07icon15

その時は対して気にもしていないようなお母さんだったのに...

最近のアジサイはお母さんにとっては可愛いらしい

出窓に並べて本当に大切にしてる。

今までは僕は何度も出窓にジャンプicon14して遊んでたのに
今年からは出窓に近づけさせてもくれない.face10emoji06.。

近づいて枝でも折ってしまったらemoji06

僕にもきっと容赦しないface10emoji05お母さんなんだろうなって思う。





身の安全を守るためにも、僕はそっと近づくだけにするよ。

剪定やら植え替えやらの事を熱心に調べてるお母さん。

来年またきれいに咲くといいねって思う僕なんだ。
  


2014年05月26日

雨上がりのお散歩..


またemoji19が降っている..face07

雨が降ると、僕のお散歩は雨が上がるまでお預けになる。

僕専用のレインコートもあるけれど
着せられた途端に固まる僕face06..歩きださない..icon15

最近はお母さんがレインコートを着て、僕に傘をさしたりしてくれる。



雨が小雨になると、僕もそわそわ175してくる。

お水が嫌いな僕は水たまりを避けながら歩くんだface03

それでもお腹に跳ね返りの水がface10ついちゃんだ。

そんな僕のために、お母さんがface08考えてくれた。

お散歩のときは、お洋服を着て出かける。
服は濡れてしまうけれど、僕の体は意外に汚れない。

お洋服のお洗濯係はお母さんになってしまうけれどね。

お洗濯するのと、僕の体を洗うのとどっちが楽かな....face02

きっとこの雨が止む頃は、






こんな感じで僕がお散歩をしてると思うよ。

レインコートが嫌いなわんこ達emoji33emoji33

一度僕みたいに試してみてね。
  

2014年05月25日

お母さんが風邪をひいた




お母さんが季節外れの風邪をひいた。




しかも...なかなか治らないicon15

風邪を引いた2日後emoji08には、町内の運動会emoji09が行われ
出場を頼まれていたお母さんは、ドタキャンemoji05をした。


今年はやる気マンマンだったのにねface02..。

風邪がなかなか治らず咳き込んでるお母さんface07

貰ったお薬がなくなり病院に行こうか悩んでる。

僕が病気の時は僕の意見も関係なく連れて行くくせに...face10

実は...2年前の同じ日に、同じ症状で病院に行ったお母さん。



病院の先生が覚えていて、笑われたらしいface07

気力で早く治そうとしたお母さんだったけど
今回もダメらしい..

朝一番に出かけて行った.emoji10.。
僕は他人事のように見送っていた..。

しばらくすると、他人事では済まなくなっていたよface07

お母さんが病院から帰ると、いきなり車icon17に乗せられた。

僕も定期検査icon25で病院に行かなきゃならない日だった。





手術の跡もこんなにきれいになり、体調はいいのにな...

健康管理はしっかりしなくっちゃって思った僕とお母さんです。

皆さんは風邪ひかないように....ねface02
  

2014年05月12日

悲しい子供の日

毎年子供の日184には、お母さんが僕のために
柏餅166を買ってきてくれる。

食べるのは僕だけでなく、お父さん達も食べるface02

今年もお母さんが忘れることなく買ってきてくれた。

早々に僕もお母さんの足元で...スタンバイ..emoji13face02emoji13してた。





でも...今年は、ほんの少ししか食べさせてくれない..





どういうこと....emoji05emoji04

どうやら病院の先生から、
炭水化物甘いものはicon62禁止令がでてたみたいicon15

忠実に約束を守るお母さん。

僕の目には、うっすら涙icon11がにじむemoji07

お母さんも、少し心が揺らいだみたい..emoji06

数日後...
僕のために、わんこ用おやつセットicon27を買ってきてくれた。




しばらくおやつには困らない僕だけれど
甘いお菓子の味を知っている僕には、ちょっと物足りないface07

近々近況報告で病院に出かける僕。

このままず~っと、甘いお菓子禁止令が続くのか
先生に聞いてこようと思う僕face02です。
  


2014年05月11日

何故か.....あじさい?



今日は母の日face02だったよね。

何年か前...
僕もお母さんにカーネーションemoji49をプレゼントした事がある。





今年もお父さんと考えてたんだけど..。

お母さんにまったく、その気持ちがないicon15

お花169が好きだから、色も考えていたのに...。

実は最近のお母さん。
 あじさい169171  にはまってしまったんだ。

今年母の日ギフトのカタログを覗いて156いたお母さん。

あじさいの可愛らしさに心奪われちゃったface03んだって。

お父さんが園芸屋さんemoji51に行く時、いそいそとついて行くお母さんemoji10

自分で購入して来ちゃったface08

アジサイにも種類は有るんだけど、その中の一つ
ダンスパーティ169





でも.....実は園芸屋さんで、他のアジサイにも心奪われたらしい。

その名前は...こんぺいとう..170.

ダンスパーティにも負けない、可愛らしさなんだって。

こんぺいとうに恋しちゃてるお母さんに
母の日にはプレゼント出来なかったけれど
あじさいの季節が終わるまでには、プレゼントemoji49をしたい僕と父なんだ。


僕の日記..少しお休みしましたが、お母さんにさぼらないようにemoji05
伝えました。

僕は元気だから、心配しないでくださいねface02