2010年03月19日
お母さん..お疲れモード
お母さんのお仕事も、まもなく終了
みたい。
帰りが今までよりも、少し遅め
になってきた。
お父さんも、お仕事が
忙しそうだ。
夕方のお散歩当番を、お母さんに
頼んでる。
二人とも忙しいようなら、僕は1人で行ってこようかとも
思うけれど、僕のそんな気持ちには気が付いていないお母さん達。

僕の家のお向かいの“コロン”は僕の家の前をウロウロ。
体が僕よりもかなり小さいから
散歩距離も短くて
間に合うみたい。
手のかからないコロンに対し
僕のお散歩は、僕のわがまま三昧。
お母さんが右に行くそぶりを見せると、すかさず左に行く僕。
ついつい散歩距離
も時間も長くなる
。
ある日のこと、散歩から帰り食事を済ませたお母さん。
僕が寝てる横で、一緒になって寝ちゃった。
“お母さん、そんなところで寝ると風邪引くよ…”
僕の気持ちが通じたのか、掛け物をもってきた
お母さん。
掛け物を持ってくる位なら、早く寝ちゃえばいいのにって思う僕
。
そのまに、お父さんが
帰ってきた。
僕のことを、お父さんに頼んでる。
お疲れモードのお母さん “おやすみなさい”

帰りが今までよりも、少し遅め

お父さんも、お仕事が

夕方のお散歩当番を、お母さんに

二人とも忙しいようなら、僕は1人で行ってこようかとも
思うけれど、僕のそんな気持ちには気が付いていないお母さん達。

僕の家のお向かいの“コロン”は僕の家の前をウロウロ。
体が僕よりもかなり小さいから
散歩距離も短くて

手のかからないコロンに対し
僕のお散歩は、僕のわがまま三昧。

お母さんが右に行くそぶりを見せると、すかさず左に行く僕。

ついつい散歩距離


ある日のこと、散歩から帰り食事を済ませたお母さん。
僕が寝てる横で、一緒になって寝ちゃった。
“お母さん、そんなところで寝ると風邪引くよ…”
僕の気持ちが通じたのか、掛け物をもってきた

掛け物を持ってくる位なら、早く寝ちゃえばいいのにって思う僕

そのまに、お父さんが

僕のことを、お父さんに頼んでる。
お疲れモードのお母さん “おやすみなさい”

2010年03月11日
僕の天敵…
お母さんのお仕事がお休みの日は、僕は嬉しいんだ。
出かけてしまうことも有るけれど
、家にいてくれる時は
僕の相手を
良くしてくれる。
たまに相手をしてくれ過ぎて、お昼寝を邪魔されることもしばしば…。
でも家にいてくれるのが嬉しいから、我慢..我慢..
ただ、我慢が出来ない事が僕にも
ある。
お母さんが掃除を始めると、お母さんの足元をうろちょろするもの..
お掃除には欠かせない‘掃除機“
がぁーがぁー…めっちゃうるさいんだよ。


僕が子供の頃、掃除機を弱にして僕の体に
お母さんがふざけて、押し付けたことが
有ったんだ。
僕はそれは、
驚いたよ..。
僕の体から、毛皮状態で吸い込まれるかと思ったんだよ。
どうもそれ以来、僕は掃除機が好きになれないんだ
。
僕から抜けてしまった毛を綺麗に片付けてくれる機械なのに…。
子供の頃の僕は、掃除機の音が近づいてくると
咄嗟に
ゲージの奥に飛び込んじゃうんだ。
お母さんが通り過ぎるのをじっと待つんだ。
お母さんもわかっているせいか
“もう終ったからでておいで…”って笑いながら
言うんだ。
たまに戻ってきたりして、僕も大慌てなんてこともある。
最近の僕は、大人になりゲ-ジの中に逃げ込むことはなくなったけれど
なるべく近づかせないようにしてるんだ。
掃除機の姿が見えなくなるまで、気が休まらない僕なんだ。

出かけてしまうことも有るけれど

僕の相手を

たまに相手をしてくれ過ぎて、お昼寝を邪魔されることもしばしば…。

でも家にいてくれるのが嬉しいから、我慢..我慢..
ただ、我慢が出来ない事が僕にも

お母さんが掃除を始めると、お母さんの足元をうろちょろするもの..
お掃除には欠かせない‘掃除機“
がぁーがぁー…めっちゃうるさいんだよ。



僕が子供の頃、掃除機を弱にして僕の体に
お母さんがふざけて、押し付けたことが

僕はそれは、

僕の体から、毛皮状態で吸い込まれるかと思ったんだよ。
どうもそれ以来、僕は掃除機が好きになれないんだ

僕から抜けてしまった毛を綺麗に片付けてくれる機械なのに…。
子供の頃の僕は、掃除機の音が近づいてくると
咄嗟に

お母さんが通り過ぎるのをじっと待つんだ。
お母さんもわかっているせいか
“もう終ったからでておいで…”って笑いながら

たまに戻ってきたりして、僕も大慌てなんてこともある。

最近の僕は、大人になりゲ-ジの中に逃げ込むことはなくなったけれど

なるべく近づかせないようにしてるんだ。
掃除機の姿が見えなくなるまで、気が休まらない僕なんだ。

2010年02月28日
迷子のロミオ..
今日の夕方のお散歩当番はお母さん

雨も上がり、お散歩に出かけるのはいい気持ち。

お母さんコースを歩き、後はこの道をまっすぐ行けば


そんな時に、僕の目の前を黒っぽいものがウロチョロ...

僕もお母さんも、何だろう...
良く見たら、小さいわんこ

そう思った瞬間、チビわんこが道に飛び出した

咄嗟にお母さんが

もう少しで、引かれちゃうところだった

良く見ると首輪に、お名前と電話番号がついている。
お母さんは早々に携帯電話

”もしもし...ロミオ君のお宅ですか?
今ロミオ君はいますか?”
お母さん..そんな電話のかけ方でいいの...

相手の方が、
”いますよ...ちょっと待って下さい..
あれ...いない..”

お母さんが事情を話し、迎えに来てもらうことにした。
待ってる間、お母さんが”ロミオ君”に話してる。
”家から出る時は1人じゃだめよ
危ないでしょ..”
しばらく待つと、ロミオ君のお父さんが車で迎えにきた

ロミオ君..お父さんに会えて良かったね。
家に帰り、お父さんたちが僕にも、ネームプレートを
付ける話をしている。
僕は1人で出かけたりしないから、”心配ないよ””って思った僕なんだ。
2010年02月27日
お相撲???
お母さん達が、お仕事で
出かけているときは
おばあちゃんと
お留守番役の僕…。
大体はテレビ
を見ながらが多いかな…
そんな時に、お母さんやお父さんの帰ってきた音が
すると
僕の尻尾は、ぶるん….ぶるん….状態になる。
左右に揺れ動くなんってもんじゃない。
尻尾が円を描いちゃうんだよ…..。
みんなが僕の尾を見て笑うんだ…
.。
お母さんが、僕の元に寄ってきてくれた時は
ジャンプ…前足をお母さんに預けて体当たり状態…
その後は抱き上げてくれて、部屋の中をうろうろがお決まりなんだ。
でも..最近はちょっと様子が違う
。
前足を預けた状態で、二人でダンスみたいな状態になる。
僕が回転でも、出来ればかっこいい
のにね。
そうなったら、タキシードを作ってもらわなくっちゃ….。
そんなことを考えてる横で、お母さんが

“おっ..Andy君、今日のつっぱりもいい感じですね…。
のこった..のこった….お母さん…大ピンチ“
とかって、言ってる
。
お母さん、もしかして僕と、お相撲をしてるの?
すぐに僕が負けちゃうに決まってるよ…
。
そんな僕達を、お父さんはあきれた顔でいつも眺めているんだよ
。

おばあちゃんと

大体はテレビ


そんな時に、お母さんやお父さんの帰ってきた音が

僕の尻尾は、ぶるん….ぶるん….状態になる。
左右に揺れ動くなんってもんじゃない。
尻尾が円を描いちゃうんだよ…..。
みんなが僕の尾を見て笑うんだ…

お母さんが、僕の元に寄ってきてくれた時は
ジャンプ…前足をお母さんに預けて体当たり状態…
その後は抱き上げてくれて、部屋の中をうろうろがお決まりなんだ。
でも..最近はちょっと様子が違う

前足を預けた状態で、二人でダンスみたいな状態になる。
僕が回転でも、出来ればかっこいい

そうなったら、タキシードを作ってもらわなくっちゃ….。
そんなことを考えてる横で、お母さんが

“おっ..Andy君、今日のつっぱりもいい感じですね…。
のこった..のこった….お母さん…大ピンチ“

とかって、言ってる

お母さん、もしかして僕と、お相撲をしてるの?
すぐに僕が負けちゃうに決まってるよ…

そんな僕達を、お父さんはあきれた顔でいつも眺めているんだよ

2010年02月26日
ワクチン注射
僕は毎年、一年に一度ワクチン注射
を打ちにいく。
いつも前触れもなく
連れて行かれるのが嫌な僕…。
今年もどうやら少し前に、僕宛にお手紙
が届いていたみたいなんだ。
お母さんがカレンダーと睨めっこしている。
一応僕にも、
“ワクチンの注射を打ってもらいにいくからね….”って
声は掛けてくれていた。
打たれるのは僕なんだから、心の準備が出来たら
出かけたい僕。
なのに…結果的にはいつも、お母さんの都合で決まっちゃう。
会社から
帰ってきたお母さん。
お散歩に出かけるのかと思い、ついていくと車
に乗せられた。
急いでいるせいか、車のなかで
よろけちゃう僕…
そんな僕に気がついてくれて、ゆっくり目にしてくれるお母さん。
時間的に病院は混んでいるだろうから、心の準備をしよう…と思っていた僕なのに
何故か、患者さんが少なめ。
…すぐに診察室に通されちゃった。
先生や看護婦さんは優しい
のだけれど、ちょっと抵抗してみた僕
。
みんなが慌ててる….
.お母さんにしがみついた瞬間、先生の
“このままでいくよ…Andy君”
えっ…?って思ったときには終ってた
。
今年は無事にワクチン注射が完了…。

疲れてしまった僕は家に戻り、ご飯を食べるのも忘れ
爆睡状態
だった…..。

いつも前触れもなく

今年もどうやら少し前に、僕宛にお手紙

お母さんがカレンダーと睨めっこしている。
一応僕にも、
“ワクチンの注射を打ってもらいにいくからね….”って
声は掛けてくれていた。
打たれるのは僕なんだから、心の準備が出来たら

なのに…結果的にはいつも、お母さんの都合で決まっちゃう。
会社から

お散歩に出かけるのかと思い、ついていくと車


急いでいるせいか、車のなかで

そんな僕に気がついてくれて、ゆっくり目にしてくれるお母さん。
時間的に病院は混んでいるだろうから、心の準備をしよう…と思っていた僕なのに
何故か、患者さんが少なめ。
…すぐに診察室に通されちゃった。
先生や看護婦さんは優しい


みんなが慌ててる….

“このままでいくよ…Andy君”
えっ…?って思ったときには終ってた

今年は無事にワクチン注射が完了…。

疲れてしまった僕は家に戻り、ご飯を食べるのも忘れ
爆睡状態


2010年02月25日
お母さん..ふさぎこむ
お母さんがふさぎがち…..。
しばらく僕の間、僕の日記がおやすみになっちゃた
。
僕の日記を読んでくれるお友達が心配するよって、
思ってたんだ。
お母さんも、元気は
元気なんだよ。
ただ…なんだろう….?
今年は、お母さんのもとに訃報の連絡が多いみたい。
寒い冬だからかな…。
お友達の親に当たる方や、お友達の兄弟の方…
今度の土曜日は、おばあちゃんの家に帰る
お母さん。
僕も久しぶりに、おばあちゃんの家に行きたいのだけれど、無理かな
?
お母さんのことを子供の頃から可愛がってくれていたおばあちゃんが
今週天国に召され、お線香をあげにいくみたいなんだ。
本当に優しいおばあちゃんだったんだって。
おばあちゃんのお友達も天国にいるから、寂しくないよ。
そう思っている僕の横で、お母さんが
“andyはいつまで、お母さんと一緒にいてくれるの?
一緒に入れるの?
お母さんに寂しい思いはさせないでね….“ってささやくんだ、
大丈夫だよ…
そんな心配。
僕は、まだまだお母さんと一緒にいるから、
早く寝かせてよって思う僕なんだ。
また、明るい報告を書いてって頼むので、お友達…また遊びに来てね。
しばらく僕の間、僕の日記がおやすみになっちゃた

僕の日記を読んでくれるお友達が心配するよって、

お母さんも、元気は

ただ…なんだろう….?
今年は、お母さんのもとに訃報の連絡が多いみたい。
寒い冬だからかな…。
お友達の親に当たる方や、お友達の兄弟の方…

今度の土曜日は、おばあちゃんの家に帰る

僕も久しぶりに、おばあちゃんの家に行きたいのだけれど、無理かな

お母さんのことを子供の頃から可愛がってくれていたおばあちゃんが
今週天国に召され、お線香をあげにいくみたいなんだ。
本当に優しいおばあちゃんだったんだって。
おばあちゃんのお友達も天国にいるから、寂しくないよ。
そう思っている僕の横で、お母さんが
“andyはいつまで、お母さんと一緒にいてくれるの?
一緒に入れるの?
お母さんに寂しい思いはさせないでね….“ってささやくんだ、
大丈夫だよ…

僕は、まだまだお母さんと一緒にいるから、
早く寝かせてよって思う僕なんだ。
また、明るい報告を書いてって頼むので、お友達…また遊びに来てね。
2010年02月20日
朝の散歩..
今日は
朝から、お散歩当番はお母さんだった。
実は..昨日の夕方から
なんだけど
僕はお母さんを振り回す
。
夕方の散歩に加え、夜の10時位まで熟睡していた
僕は
急に
お散歩に行きたくなっちゃた。
”クゥ~ン..”ちょっと甘えて悲しげに泣いてみた。
お母さんが、しぶしぶ連れて行ってくれるんだけど
さすがに、こんな時間は誰も散歩していない
。
ちょっと不安になった僕たちは
早々に帰ってきたよ。
朝は..お天気が良く
気持ちが良かった。
朝のお散歩は、お母さんとは行く事が少ない。
だから僕がお母さんを、リード
してあげるんだ。
早く帰りたがるお母さんを
新しい道へと誘導する僕....。我儘し放題...。
でもそのおかげで、新しい出会いもあるし
いつものお友達にも会える。
僕の我儘も悪いことばかりじゃないよね。
今日新しく会ったお友達は”マロン”君

マロン君と太陽の光を浴びながら、また他の友達を待つ。
帰り路、お母さんと僕の影をみながら

”小さな幸せ”を感じる僕とお母さんでした。

実は..昨日の夕方から

僕はお母さんを振り回す

夕方の散歩に加え、夜の10時位まで熟睡していた

急に

”クゥ~ン..”ちょっと甘えて悲しげに泣いてみた。
お母さんが、しぶしぶ連れて行ってくれるんだけど
さすがに、こんな時間は誰も散歩していない

ちょっと不安になった僕たちは

朝は..お天気が良く

朝のお散歩は、お母さんとは行く事が少ない。
だから僕がお母さんを、リード

早く帰りたがるお母さんを
新しい道へと誘導する僕....。我儘し放題...。

でもそのおかげで、新しい出会いもあるし
いつものお友達にも会える。
僕の我儘も悪いことばかりじゃないよね。

今日新しく会ったお友達は”マロン”君

マロン君と太陽の光を浴びながら、また他の友達を待つ。
帰り路、お母さんと僕の影をみながら

”小さな幸せ”を感じる僕とお母さんでした。
2010年02月18日
反省その2
お母さん達はお仕事に行くときに、お弁当を持っていく。
朝から忙しそうに、作ってる。
お母さんは色目重視にしていて、かわいいんだよ。
朝、お弁当が出来上がるとすぐに包んでしまうんだ。
でも、今日は違った
。
お父さんのお弁当がまだ包まれていなかった。
二段重ねで上のほうが、おかずになっている。
テーブルの真中にあったものの、僕から見たら届く範囲だ
。
運良くフタも軽く載せてあるだけみたいだ…
。
今日の朝、お母さんがお弁当を作ってる横でのぞいていたら
スパゲッティを、こっそり
くれたんだ。

美味しかったよ。(本当は怒られるんだけどね。
)
お父さんのお弁当の中にも、スパゲティが入っているはずだ。
僕はもう一度食べたかったんだ。
お弁当は、目の前だ。
ジャンプしてみた…。
お弁当に届いちゃった
。
そうとなれば…僕の目的は一つだけ…“スパゲティだ…”
お母さんもいない
。
お父さんは新聞を読んでいる今がチャンスだ。
食べちゃえ…
その瞬間…お父さんに怒鳴られた…。

やっぱり…怒られた…。
お母さんは笑いながら、僕が食べちゃった所を急遽、詰めなおしてる。
お母さん..ごめんね。
でも美味しかったよ。
今度は僕にもお弁当を作ってね。
朝から忙しそうに、作ってる。
お母さんは色目重視にしていて、かわいいんだよ。
朝、お弁当が出来上がるとすぐに包んでしまうんだ。

でも、今日は違った

お父さんのお弁当がまだ包まれていなかった。
二段重ねで上のほうが、おかずになっている。
テーブルの真中にあったものの、僕から見たら届く範囲だ

運良くフタも軽く載せてあるだけみたいだ…

今日の朝、お母さんがお弁当を作ってる横でのぞいていたら
スパゲッティを、こっそり


美味しかったよ。(本当は怒られるんだけどね。

お父さんのお弁当の中にも、スパゲティが入っているはずだ。
僕はもう一度食べたかったんだ。
お弁当は、目の前だ。
ジャンプしてみた…。
お弁当に届いちゃった

そうとなれば…僕の目的は一つだけ…“スパゲティだ…”
お母さんもいない

お父さんは新聞を読んでいる今がチャンスだ。
食べちゃえ…
その瞬間…お父さんに怒鳴られた…。

やっぱり…怒られた…。
お母さんは笑いながら、僕が食べちゃった所を急遽、詰めなおしてる。
お母さん..ごめんね。
でも美味しかったよ。
今度は僕にもお弁当を作ってね。

2010年02月17日
お留守番
今日は朝から、おばあちゃんが
忙しそう…
お母さん達も、不思議そうな顔で見てる。
“今日は早いね”って声をかけてみた。
“病院に行って来るよ”っておばあちゃんが答えてる。
おばあちゃんは具合が悪いのかな…?
おばあちゃんが出かける…?ってことは僕はお留守番役..?
雨の日はおばあちゃんとお部屋でぬくぬく育ちの僕。
お天気が良い日
などは、テラスでお留守番の僕。
今日のお天気はくもり空..
こんな日はお部屋の中で、ぬくぬくしていたいな。
僕の心の期待に反し、僕はテラスに出されちゃった。

僕が子供の頃、1人でお留守番
していたときに
御海苔の袋を開けてお海苔を1袋食べてしまい、しかも乾燥材まで食べちゃったんだ
。
おかげで丸一日、入院させられちゃった。
そんなこともあり、お部屋でのお留守番は
心配みたい。
お婆ちゃんが帰ってきてくれれば、お部屋でぬくぬくだ…
。
早くおばあちゃんの足音
が聞こえてこないかな..。

そんな気持ちで僕は、道ばかり
のぞいてる。

お母さん達も、不思議そうな顔で見てる。
“今日は早いね”って声をかけてみた。
“病院に行って来るよ”っておばあちゃんが答えてる。
おばあちゃんは具合が悪いのかな…?

おばあちゃんが出かける…?ってことは僕はお留守番役..?

雨の日はおばあちゃんとお部屋でぬくぬく育ちの僕。

お天気が良い日

今日のお天気はくもり空..

こんな日はお部屋の中で、ぬくぬくしていたいな。
僕の心の期待に反し、僕はテラスに出されちゃった。


僕が子供の頃、1人でお留守番

御海苔の袋を開けてお海苔を1袋食べてしまい、しかも乾燥材まで食べちゃったんだ

おかげで丸一日、入院させられちゃった。
そんなこともあり、お部屋でのお留守番は

お婆ちゃんが帰ってきてくれれば、お部屋でぬくぬくだ…

早くおばあちゃんの足音


そんな気持ちで僕は、道ばかり

2010年02月16日
約束のみかん
僕は、お母さんに負けないくらい果物が大好き。

今の時期だと、みかんだよね。
今年は”ぽんかん”にはまってる僕。

お母さんがお仕事に行かない日は
暖かい陽射しの中、並んで食べるんだ。
お仕事の日は、決まって夕食後

お母さんの片づけが終わるころ、僕の尻尾は”ふりふり..”
お母さんが座ろうものなら、”ふりふり”の勢いは
かなりのものになる

一生懸命訴える僕に、お母さんが
”シィ-シィ-に行きたいの...?”
などと聞いてくる時が有る

お母さん...違うでしょ...

そんな時僕は、僕の視線をみかんが有る方に移すんだ。
ようやく気がついてくれるお母さん

”やれやれ”気分の僕...。
お母さんが僕に
”食べたいのなら、持ってきてくれればいいのになぁ”って言うんだ。
そうか..

でも、お母さんの所に届くまでに、

不安な僕

今夜はすんなり、みかんが食べれるかなぁ?

2010年02月15日
初めての靴下...。
お母さんあてに、何か荷物

僕は宅急便のお兄さんに向って
”何が入ってるの..?”と聞いてみる。
お兄さんは笑いながら、

お母さんが早々に、荷物を開いてる。
僕用の物を買ってくれたらしい..

その中に、小さな...小さな..プレゼント


”ワンコ用のくつした”

めっちゃ小さい。

僕は生れてから一度も、靴下を履いたことはない。
もちろん靴もだけれど...

見る限り僕の4本の足には、合わないような靴下。

履いてみたら伸びるのかな...?
履くときもないような気がするんだけれど...

僕よりも、台湾にいる”まきちゃん”やお向かいの”コロン”の方が、似あいそうだよ...。
お母さんもそう思ったらしく、無理に僕には履かせない

ちょっと胸をなでおろした僕でした。
2010年02月14日
本命....まさか義理..?
今日はバレンタインデー...

男の子の僕も、チョコを貰える日

でも...ワンコはチョコは食べちゃいけないから..悲しい

Kuro兄ちゃんが、お母さんが飲んでるコーヒーを
すごく欲しがりあげたところ、吐いちゃたんだって

それ以来、ワンコにとって駄目なものは”ダメ”になったんだ。
でも...運よくお母さんがワンコ用を見つけて


しかも...フルーツ付きにしてくれてある。
僕もお母さんと同じで、めっちゃフルーツが大好き


そうそう...食べさせて貰えたんだけど、
お母さん...これって、本命だよね???
お母さんはその後、久しぶりにグッディ君に会いに

とても元気らしい。
お母さんが来てくれたことを、喜んでる。
お母さんは、グッディ君にも、ひとつだけあげるらしい。

本当はよそのワンコだからあげちゃいけないんだけど
今日は特別

グッディ君には義理なのかな...? 本命かなぁ..?
そんな事を考えていた横で、
チョコレート大好きなお父さんが
”もしかしてお父さんのは無いの..?”
お母さんが、すっかり忘れていたらしい

お父さんは普段からチョコを貰ってるから、よしとしようね。

2010年02月13日
ハプニング (母)
最近僕のお父さんは、めっちゃ

夕食をほとんど食べないから

いつも僕はお母さんとの食事

土日も、朝からお父さんは

お母さんが寂しそう

意外にも、楽しそう

お母さんの時間が出来たからみたいだ..
最近はお休みの日もよく、

邪魔がいなくて、楽しいらしい

その邪魔って、お父さんの事?


今日もお買い物から帰ってきた

楽しかったのがよくわかる...。
食料品を冷蔵庫に片づけるのも楽しそう..

美味しいもの


と、思ったらお母さんが固まった。

お婆ちゃんに
”私が買ったものじゃないのが入ってる...
どうしよう...”

レジを済ませて籠からバッグに詰めるときに
横の人のを持ってきてしまったのかと

お婆ちゃんに言われ、レシート確認してみる。
レシートに打たれてる....
お母さん...どういうこと?
どうやら、お魚を買った時に他の人がお母さんのカゴに
間違えて

お母さん...カゴからバッグに詰め替える時に気がつかなかったの?

お父さんに、レジでは”ピッ”を見てるように言われてるのに
みてなかったの?

買ったはずの魚がない人も、探してるだろうけれど
間違えちゃったお魚...誰が食べさせられるんだろう...?
ちょっと心配な僕でした。
2010年02月12日
僕だけじゃなかった...。
お母さんが、お仕事に出かけていた

会社の人が、”納品に行くから付き合ってね”って
頼まれたらしい。
車に乗り、

しばらくすると、自転車のお兄さんに引っぱられながら
走る”甲斐犬 わんこ”を発見した

Kuro兄ちゃんは、甲斐犬とのMIXわんこだったため
お母さんは、その子の事を、車の中からじっと

車を運転する人も、わんこが大好きな人で
その人も、見ていたらしい...。
走りながら何かを気にしていた甲斐犬 わんこ。後ろばかり気にしてる。
お母さん達は、危ないなぁ

とその時に
甲斐犬 わんこが電柱にぶつかった。
自転車のお兄さんは、気が付いていないみたいだけれど
一瞬バランス

甲斐犬 わんこに怪我はなかったみたい...。
お母さん達は、思わず笑ってしまったらしい。
実は僕も散歩をしていた時に、後ろに気を取られ
電柱にぶつかったこと


段差が有るところを踏みはずしちゃた事も

Kuro兄ちゃんは、後ろを見ていて急に前を向いたら
下水に落っこちちゃったことが有るんだって

たまたま、下水に穴が空いていたらしい。
お母さんが
”Kuro....なんで落ちちゃったの?”って
聞いたのを、今も覚えてるんだって。
僕やKuro兄ちゃん意外にも、同じようなわんこがいてくれて
ちょっと安心しちゃった僕なんだ。
2010年02月11日
旅行延期...
昨日の夜から、雨
が降り続いてる
。
僕の母さんは、昨日の夜から、
お母さんの両親とお姉さんとで旅行に行く
予定だった。
お婆ちゃん達を”駿河湾フェリー”
に乗せてあげるためだった。
帰りは遊びながら、
ゆっくり帰ってくるつもりでいたみたい。
昨日は天気が良く
、フェリーにも乗れたみたいだけど
事前の天気予報で、延期にしてしまったお母さん
。
お婆ちゃんたちに、申し訳ない気持ちで
一杯みたい。
今日は雨になり、お母さんの心は、”ほっ”としてるみたい。
今度の予定は3月らしい。
お天気がいいといいねって思う僕
だけど
雨女の名を持つ”お婆ちゃん”がいるから、どうかな..
.?
僕的には、お母さん達の旅行が延期になって
嬉しいよ
。
お母さんがいない夜は、やっぱり
寂しいから...。

昨日の夜も、夜泣きしたらお母さんがすぐに
来てくれた。
いてくれて、本当に良かったって思ったよ。久しぶりにお母さんのすぐ横で眠れたしね...。
おばあちゃんには悪いけど...良かった
。
3月の旅行の時は、僕も頑張ってお留守番
するよ。
お爺ちゃん&お婆ちゃん 今度こそ駿河湾フェリー
だね。


僕の母さんは、昨日の夜から、
お母さんの両親とお姉さんとで旅行に行く

お婆ちゃん達を”駿河湾フェリー”

帰りは遊びながら、

昨日は天気が良く


事前の天気予報で、延期にしてしまったお母さん

お婆ちゃんたちに、申し訳ない気持ちで

今日は雨になり、お母さんの心は、”ほっ”としてるみたい。
今度の予定は3月らしい。
お天気がいいといいねって思う僕

雨女の名を持つ”お婆ちゃん”がいるから、どうかな..

僕的には、お母さん達の旅行が延期になって
嬉しいよ

お母さんがいない夜は、やっぱり


昨日の夜も、夜泣きしたらお母さんがすぐに

いてくれて、本当に良かったって思ったよ。久しぶりにお母さんのすぐ横で眠れたしね...。
おばあちゃんには悪いけど...良かった

3月の旅行の時は、僕も頑張ってお留守番

お爺ちゃん&お婆ちゃん 今度こそ駿河湾フェリー

2010年02月08日
願いがかなう...。
僕のお母さんは、一日遅れのお祝い


本当は当日にお祝いなんだけど...

お母さんの願いを聞いてくれるレストラン


僕も一緒に参加したかったんだけれど
わんちゃんは許可されない

仕方がなく、お婆ちゃんとお留守番

お母さんの願い事ってなんだったんだろう...

僕は聞いてみた...。
”ケーキをホール事食べてみたい...”
お母さんの夢だったらしい。
でも、僕のお母さんはそんなに甘党ではないのに...
大丈夫なのかなって

お父さんが、とあるホテルのbirthday コースだと
ホールっぽいケーキを作ってもらえるらしい..って聞いてきた。
願いを叶えるにはって、出かけて

birthday コースの食事はかなり満足がいくものだったらしい。





お母さん好みで、めっちゃ嬉しかったみたい。
かなりお腹もいっぱいになったところで

願いもののケーキが、登場....

正直その頃、お母さんのお腹はかなり

折角のケーキだったから、頑張って食べてきた

大変だったのなら、僕の為に持ち帰ってくれればよかったのに...

お母さんの”フルーツたっぷり”のリクエストまで
聞き入れてくれたホテルの方。
”本当にありがとうございました”
また伺わせていただくそうですが、今度は僕も...お願いします。
2010年02月07日
今日は誕生日。
今日はお母さんのお誕生日
。
今年は日曜日だから、ゆっくりお祝いが出来るね。
僕は何をしてあげようか..
.考えてみた。
お母さん達もこれと言って、用事もなさそう...。
暖かい日差しの中、のんびり過ごしてる。
よし..その時間を邪魔をしないように頑張ろう...。
去年のお母さんの誕生日は、インフルエンザで寝ていたお母さん
。
今年は、風邪も良くなり
元気そう...。
そんなお母さんのもとに、元気のもとが届いた。
お母さんの大好きな人の写真付きbirthday カード

クラブからと、藤沢市に住むKichiさんからだ。
お母さんの顔が、めっちゃ
喜んでる。
夕方には長い付き合いのお友達、玲子ちゃんがお花
を届けてくれたね。
僕も挨拶をしたよね
。
お祝いのメールをくれたのはBETTIさん
良かったね...
お母さん。
いいお友達
がたくさんいるね...。
僕のお誕生日の時は、皆でケーキ
を食べたけれど

お母さんの誕生日には、何を食べるの?
きっと僕にもご馳走が来るよね...。
お母さんの誕生日なんだけれど
ご馳走を貰えるのが楽しみな僕なんだ...。

今年は日曜日だから、ゆっくりお祝いが出来るね。
僕は何をしてあげようか..

お母さん達もこれと言って、用事もなさそう...。
暖かい日差しの中、のんびり過ごしてる。

よし..その時間を邪魔をしないように頑張ろう...。
去年のお母さんの誕生日は、インフルエンザで寝ていたお母さん

今年は、風邪も良くなり

そんなお母さんのもとに、元気のもとが届いた。
お母さんの大好きな人の写真付きbirthday カード

クラブからと、藤沢市に住むKichiさんからだ。
お母さんの顔が、めっちゃ

夕方には長い付き合いのお友達、玲子ちゃんがお花

僕も挨拶をしたよね

お祝いのメールをくれたのはBETTIさん
良かったね...

いいお友達

僕のお誕生日の時は、皆でケーキ


お母さんの誕生日には、何を食べるの?
きっと僕にもご馳走が来るよね...。
お母さんの誕生日なんだけれど
ご馳走を貰えるのが楽しみな僕なんだ...。

2010年02月06日
覚悟を決めた...。
お母さんの様子がおかしい..。少し、神妙な顔をしている...?
どうしたんだろう...

今日は土曜日で、バイトも

家で僕とのんびり過ごせる日

やっぱり様子が変...
お父さんに、...歯医者さんの事を話してる。
いよいよ行く気になったらしい

虫歯が有るわけでもなさそうだから
平気なはずなのに、気弱なお母さん...。

僕なんか、覚悟をする前に車に乗せられ


見慣れた風景だなって思う頃は、動物病院の前...

僕に比べたら、覚悟を決められる時間が有るお母さんはいいよ。
勇気を出して、病院に行った

偶然お友達と一緒になり、楽しかった


虫歯もなく、定期検診で終わってきたお母さん。
心なしか、顔色が明るい...。
一度戻ってきたお母さん、すぐに


帰ってきた手には、何故か...大好きなドーナッツが...

どうやらお母さん独特のご褒美らしい...。
歯医者さんに行ったご褒美なんだね。

それっていいのかなぁって、僕は

僕にもドーナッツのおすそわけが有ると思うから
まっ...いいか

2010年02月03日
今年も節分...
今年も、節分の時期がやってきた...。
僕はめっちゃ、楽しみな

お母さん達の食事

まだかな....まだかな....

もうその頃は、心の中はワクワク状態でいっぱいさ。
お母さんの、”そろそろやろうか...”の声で僕はスタンバイ


何故か

お母さんが、玄関から大きな声で
”鬼は外...鬼は外....”
僕の事???

お母さん...早く ”福は内...”ってやってよの僕

お母さんが家の中に戻り
”何処かに悪い子はいないかな....”
そんなのはいいから....の僕。
”福は内....福は...うち”
お部屋の中を、節分の豆が飛び散る

待ってましたとばかりに、僕はリビング中を

一粒残さず僕が、食べるんだの

そんな僕を見て、お母さんの手が


”Andyは、まだ6歳だから、食べすぎちゃ駄目...
6歳だから...6粒...どうぞ...。”
全然不満げな僕...

”歳の数なんか食べれないよ...”って嘆いてる

大丈夫だよ.

僕が手伝ってあげるから....。

こんなに楽しい豆まきなら月に1度でもいいな

2010年02月03日
自分への激励...。
お母さんが、今日からまた短期のお仕事に行く事
が決まった。
お父さんに頼みこまれちゃったみたい。
いまいち、乗り気じゃないお母さんで心配な僕。
しかも昨日はお母さんが望んだ所から、採用の連絡が
...。
そこも短期間のお仕事だったんだけど...
。
断わざるを得なくなってしまったお母さん。
大丈夫かな...
?
お母さんは何かをする前に、先に自分にご褒美
をしちゃうんだ。
いつかは入院する前に、食べたいものを食べに
行っちゃった。
今回も、お母さんの大好きなものを
食べに行っちゃった。
とある...レストラン
の

”ホワイトハンバーググラタン””
写真をブログののせてもいいよ”って
言って下さったマスター ありがとうございます。
女性に人気
のお店で有名
なんだって。
お母さんはよほど食べたかったらしく、
1人で行っちゃった。
久しぶりに食べて、やっぱり美味しかったって。
きっと仕事頑張れるよ...お母さん
。
さて...問題は僕なんだ。
ずっとお母さんと一緒にいたのに、また離れ離れな僕
お利口にして、お母さんの帰りを
待ってられるのかな...。
そんな僕にもお母さんが、おまじないをかけた

”ホットケーキ” を出してくれた。
僕にも頑張れって事なんだね
。
とりあえず...頑張ってみる事にするよ..。

お父さんに頼みこまれちゃったみたい。
いまいち、乗り気じゃないお母さんで心配な僕。
しかも昨日はお母さんが望んだ所から、採用の連絡が

そこも短期間のお仕事だったんだけど...

断わざるを得なくなってしまったお母さん。
大丈夫かな...

お母さんは何かをする前に、先に自分にご褒美

いつかは入院する前に、食べたいものを食べに

今回も、お母さんの大好きなものを

とある...レストラン


”ホワイトハンバーググラタン””
写真をブログののせてもいいよ”って
言って下さったマスター ありがとうございます。
女性に人気


お母さんはよほど食べたかったらしく、
1人で行っちゃった。
久しぶりに食べて、やっぱり美味しかったって。
きっと仕事頑張れるよ...お母さん

さて...問題は僕なんだ。
ずっとお母さんと一緒にいたのに、また離れ離れな僕

お利口にして、お母さんの帰りを

そんな僕にもお母さんが、おまじないをかけた

”ホットケーキ” を出してくれた。
僕にも頑張れって事なんだね

とりあえず...頑張ってみる事にするよ..。