2012年01月10日
初G-パン
この時期、毎年初詣
に出掛ける僕とお母さん。
そろそろかな
..って思っていたら予想外の用事が増え
初詣も お預け的
な僕たち...
お母さん...どうする.....
この週末も初詣は行けないのって、思っていたら
お母さんが ≪バタバタ≫
と、準備をはじめた...
僕にジーンズ
を履かせ、車
に乗るように勧めるお母さん。
ジーンズでのお出かけは今日が初めて
....
G-ンズがなかなか...落ち着かない僕.
..
僕...似あっているかなぁ
着いた所は、一度だけ来た事のある公園



早速歩きだす僕たち...
山を削って出来た公園だから、登ったり
下りたり
の道

ようやくG-パンにも慣れてきた僕
僕は喜んで
進んでいく..
その後を歩くお母さんは、やや疲れ気味.
.
散歩道の途中では、鳥居が沢山並んでいたり

清水区の町や、清水港
が見えたり...その先には海も見える。

さらに進むと、子供たちが遊べる遊具も有る。

僕も滑り台や、ブランコ
に乗った事も有るよ。
今回は子供たちが多いから、遠慮させてもらったんだけどね
。
今度は子供たちに、混ざっちゃおうっと
...。
また公園にも着たいけれど
来週こそは『初詣』に行こうね
って思った僕です。

そろそろかな

初詣も お預け的

お母さん...どうする.....

この週末も初詣は行けないのって、思っていたら
お母さんが ≪バタバタ≫


僕にジーンズ


ジーンズでのお出かけは今日が初めて

G-ンズがなかなか...落ち着かない僕.

僕...似あっているかなぁ

着いた所は、一度だけ来た事のある公園




早速歩きだす僕たち...
山を削って出来た公園だから、登ったり



ようやくG-パンにも慣れてきた僕

僕は喜んで


その後を歩くお母さんは、やや疲れ気味.

散歩道の途中では、鳥居が沢山並んでいたり

清水区の町や、清水港


さらに進むと、子供たちが遊べる遊具も有る。

僕も滑り台や、ブランコ

今回は子供たちが多いから、遠慮させてもらったんだけどね

今度は子供たちに、混ざっちゃおうっと

また公園にも着たいけれど
来週こそは『初詣』に行こうね

Posted by daisy at 14:09│Comments(0)
│Andyと母の日記