2011年10月06日
散歩中の事件
今日の夕方、事件が起きました
。
習いごとに出掛けるお母さんは、帰宅
早々僕とお散歩へ。

体調がほぼ回復した
僕も、大喜びで付いて行く。
ふっと前を見ると、お爺ちゃんとわんこ...
僕達に比べ、歩くのがゆっくりだ。
急ぐ僕たちは、 ”先に進んじゃうよ”って思った瞬間
わんこが僕めがけて
、飛びかかろうとした。
首輪が抜けるわけがないと思った時には
首輪が抜けてた....。
僕めがけて来たとき、事件が起きちゃった
。
僕より先に、お母さんが噛まれてた
。
ズボンをはいていたのに、
ズボンは見る見るうちに真っ赤に染まってた。
お母さんは、気にせず僕を守ることと、
相手のわんこを 近づけないようにすることで
、精一杯だ
。
わんこが捕まり、やれやれ...
お爺ちゃんの家に行く間にも、また首輪が外れちゃたわんこ
とっさに身構える僕とお母さん。
僕は正直..暴力的じゃないのでお母さんを守れない
...。
その後、お母さんは当番院に出掛けて
行きました。

でも..お母さんはわんこを責める気はないんだって。
話を聞いたら、飼い主さんが散歩に連れていけないから
近所の方が、ボランティアで散歩当番をしてるんだって...。
飼い主さんとお散歩に行く事が出来ないから
わんこも、ストレスが溜まって
いたんじゃないかなって言う母。
わんこも飼い主さんも可哀そうだね...
。
お父さんやお母さんと散歩に行ける僕は、幸せなんだね.
..。

習いごとに出掛けるお母さんは、帰宅


体調がほぼ回復した

ふっと前を見ると、お爺ちゃんとわんこ...
僕達に比べ、歩くのがゆっくりだ。
急ぐ僕たちは、 ”先に進んじゃうよ”って思った瞬間

わんこが僕めがけて

首輪が抜けるわけがないと思った時には
首輪が抜けてた....。

僕めがけて来たとき、事件が起きちゃった

僕より先に、お母さんが噛まれてた

ズボンをはいていたのに、
ズボンは見る見るうちに真っ赤に染まってた。
お母さんは、気にせず僕を守ることと、
相手のわんこを 近づけないようにすることで


わんこが捕まり、やれやれ...

お爺ちゃんの家に行く間にも、また首輪が外れちゃたわんこ

とっさに身構える僕とお母さん。
僕は正直..暴力的じゃないのでお母さんを守れない

その後、お母さんは当番院に出掛けて


でも..お母さんはわんこを責める気はないんだって。
話を聞いたら、飼い主さんが散歩に連れていけないから
近所の方が、ボランティアで散歩当番をしてるんだって...。
飼い主さんとお散歩に行く事が出来ないから
わんこも、ストレスが溜まって

わんこも飼い主さんも可哀そうだね...

お父さんやお母さんと散歩に行ける僕は、幸せなんだね.

Posted by daisy at 23:54│Comments(9)
│Andyと母の日記
この記事へのコメント
こんにちわ
・・・って、大丈夫ですかぁー
びっくりしました。
お散歩行け・・ないですよね??
ただ横を通るだけだったのに、災難でした>_<
お大事にしてくださいね。。
・・・って、大丈夫ですかぁー
びっくりしました。
お散歩行け・・ないですよね??
ただ横を通るだけだったのに、災難でした>_<
お大事にしてくださいね。。
Posted by Cafe Lab at 2011年10月07日 09:42
はじめまして。
気になりコメさせていただきました。
お怪我は大丈夫ですか?
私も子供の頃、似た経験を持っています。
まだ小さかった「チビ」を散歩中に、飛びかかる「モノ」からかばって、
噛まれて引っかかれ、子供ながらに重傷でした(>_<)
飛びかかる「モノ」 ・・・猫さんでした(笑)
産後の猫さんって、犬より強しです!!
気になりコメさせていただきました。
お怪我は大丈夫ですか?
私も子供の頃、似た経験を持っています。
まだ小さかった「チビ」を散歩中に、飛びかかる「モノ」からかばって、
噛まれて引っかかれ、子供ながらに重傷でした(>_<)
飛びかかる「モノ」 ・・・猫さんでした(笑)
産後の猫さんって、犬より強しです!!
Posted by モンステラ
at 2011年10月07日 09:44

ビックリしました!
先日、父も柴犬に噛まれたばかりでした(--;)
確かに、散歩に行けずストレスがたまっているわんこに多いですよね。
なつの親もかみぐせがあるようなので、私達は気をつけて、ドッグランでストレス解消に努めてます。お大事にして下さい(^^)
先日、父も柴犬に噛まれたばかりでした(--;)
確かに、散歩に行けずストレスがたまっているわんこに多いですよね。
なつの親もかみぐせがあるようなので、私達は気をつけて、ドッグランでストレス解消に努めてます。お大事にして下さい(^^)
Posted by なつママ at 2011年10月07日 10:10
アンディお母さん大丈夫ですか?びっくりしましたよね。でも流石に母は強しですよね。私も同じ立場になったらヤッパリ自分よりワンコをかばいますね。相手のワンコの気持ちも理解して責める気にはなれないというお母さんの気持ちも分かります。何か切ないですね!アンディ君お散歩はしばらくは無理になっちゃったかな… …とにかくお母さん足をお大事にして下さいね

Posted by 茶々丸 at 2011年10月07日 15:16
こんにちは。ブログにコメントありがとうございました。お母さん、災難でしたね。一日も早いご回復をお祈りしています。
Posted by このはな
at 2011年10月07日 20:28

キャー(>_<)
それは大変でしたね。
ひよも散歩中、首輪がスコーンと抜けて慌てたことがありました。
幸い家の近くで、ひよは自宅に一目散に走ったので事なきを得ましたが…。
このわんこの飼い主さん、真っ青だったのでは…??
Andyくんも、さぞびっくりしたでしょうね。
daisyさん、どうかお大事にして下さいね。
それは大変でしたね。
ひよも散歩中、首輪がスコーンと抜けて慌てたことがありました。
幸い家の近くで、ひよは自宅に一目散に走ったので事なきを得ましたが…。
このわんこの飼い主さん、真っ青だったのでは…??
Andyくんも、さぞびっくりしたでしょうね。
daisyさん、どうかお大事にして下さいね。
Posted by あー at 2011年10月08日 00:22
Cafe Lab yuzu様
ご心配いただき、ありがとうございます。
本当に首輪が抜けちゃって、向かってこられた時は必死でした。
今更ですが、本当にAndyを守ってあげれてたのか
ちっと心配な母です。”笑”
お散歩はゆっくりですが、出掛けていますよ。
ご心配いただき、ありがとうございます。
本当に首輪が抜けちゃって、向かってこられた時は必死でした。
今更ですが、本当にAndyを守ってあげれてたのか
ちっと心配な母です。”笑”
お散歩はゆっくりですが、出掛けていますよ。
Posted by daisy
at 2011年10月08日 01:21

☆モンステラ様
初めまして..コメントありがとうございます。
子供のころ大変な目にあったのに、トラウマにならなかったんですね?
心優しい方ですね。
しかも襲って来たのは”猫ちゃん”だったのに、今は掛けがいない存在でしょ?
不思議ですよね...。
怪我は本人が思っていた以上に、看病されてて驚きですが大丈夫です。
心配していただき、ありがとうございました。
☆なつママ様
お父様はお怪我ないですか?
確か...柴犬が大好きって聞いてたのですが..まさか柴犬に...。
実は私も柴犬でした。
わんこの世界にも、ストレス社会が有るとは...。
ストレスを与えないようにしなくっちゃですね。
初めまして..コメントありがとうございます。
子供のころ大変な目にあったのに、トラウマにならなかったんですね?
心優しい方ですね。
しかも襲って来たのは”猫ちゃん”だったのに、今は掛けがいない存在でしょ?
不思議ですよね...。
怪我は本人が思っていた以上に、看病されてて驚きですが大丈夫です。
心配していただき、ありがとうございました。
☆なつママ様
お父様はお怪我ないですか?
確か...柴犬が大好きって聞いてたのですが..まさか柴犬に...。
実は私も柴犬でした。
わんこの世界にも、ストレス社会が有るとは...。
ストレスを与えないようにしなくっちゃですね。
Posted by daisy
at 2011年10月08日 01:35

☆茶々丸様
驚かしてしまい、ごめんなさい。
そして心配していただき、ありがとうございます。
とっさの事で正直覚えてないのが本心ですが...
それなりにAndyを守ったつもりですが...。”笑”
茶々丸さんも私の立場になったら、怪我を引き受けちゃうタイプですね。
優しい人だから...。
怪我しちゃう事がないように願っています。
☆このはな様
コメントをこちらこそ..ありがとうございました。
怪我の心配までして頂いちゃいました。
しばらくしたら、怪我も完治するでしょう。
トラウマにならないようにしなくっちゃです。
☆あ-様
驚かせちゃいましたね...ごめんなさい。
心配までしていただき、ありがとうございます。
ひよちゃんも首輪が抜けちゃったことあるんですね。
一目散で家に帰るところが、可愛いですね。
Andyも抜けちゃったことが有るんですが、本人は抜けた事に気づかづ
”お母さん..何を慌ててるの”って感じでしたよ。”笑”
話は母からですが...年末申し込みされますか?
驚かしてしまい、ごめんなさい。
そして心配していただき、ありがとうございます。
とっさの事で正直覚えてないのが本心ですが...
それなりにAndyを守ったつもりですが...。”笑”
茶々丸さんも私の立場になったら、怪我を引き受けちゃうタイプですね。
優しい人だから...。
怪我しちゃう事がないように願っています。
☆このはな様
コメントをこちらこそ..ありがとうございました。
怪我の心配までして頂いちゃいました。
しばらくしたら、怪我も完治するでしょう。
トラウマにならないようにしなくっちゃです。
☆あ-様
驚かせちゃいましたね...ごめんなさい。
心配までしていただき、ありがとうございます。
ひよちゃんも首輪が抜けちゃったことあるんですね。
一目散で家に帰るところが、可愛いですね。
Andyも抜けちゃったことが有るんですが、本人は抜けた事に気づかづ
”お母さん..何を慌ててるの”って感じでしたよ。”笑”
話は母からですが...年末申し込みされますか?
Posted by daisy
at 2011年10月08日 01:52
