2010年06月23日
韓国..済州島の旅。(1)
僕の日記が主役なんだけど

お母さんが無事に韓国から帰って来たので
お土産話を書きたいんだって...。番外編って事で読んであげて下さい

お母さんは、大好きなお友達(H美ちゃんとBettiさん)とで
静岡空港から、韓国へ向かった。
お友達5人で出かける予定が

”東洋のハワイ?..済州島&ソウルの旅”はじまり....はじまりです。

出発日はバスで空港まで向かう予定を急きょ変更し
東名高速をお母さんの


初めての静岡空港で不安なお母さん達...

思いがけず早めに着いてしまい、付近をドライブ...

でも..


仕方なく

空港開港日1周年を迎えた事に”おめでとう”

空港探偵開始...のはずが

もののあっという間に、終わっちゃったみたいなんだけど
デッキに出てみたら、運よく”ピンクのFDA・ブルーのFDA”両方そろった。しかも仲良く隣通し...。


その反対方面には、お母さん達が乗って出かける”アシアナ航空”

想像していた飛行機よりも、大きかったので少し安心...。

予定通りに飛び立ち到着した先は韓国..仁川空港..その後...東洋のハワイ(?)..済州島へ。
到着した日は夕食を食べただけ

メニューは”黒豚カルビ....”

これがめっちゃ美味しくて


ヨン様..も御来店してました。

夜は遅くまで遊びたかったのに、この日は残念ながら
韓国対アルゼンチン...ワールドサッカー試合日。
街に出かけても、スーパーに出かけても”人一人もいない”って感じ。

本物に会える訳がないのでパネルのパク・チソン選手。

部屋に戻り”まっこり”を楽しむ母達...。
2日目は適度に観光地巡りあり...
ただ一番の目的地”城山日出峰”はかなりの濃霧で何も見えなかったんだって。

ここで済州島リベンジを決めたBettiさん達らしい。




韓国ドラマ”オールイン”や”シュリ”の丘に行き
ソプチコジ・城邑民俗村・お土産屋さんに行ったらしい。
お母さんとベッチさんは”韓国応援Tシャツ”を買ったみたい


”テェーハァミング”ってやりたかったみたい。
済州島は食事がとても美味しかったんだって。

朝は”アワビのお粥”

アワビの肝いりで、まろやかな味で美味しかったです。
アワビのスライスも入ってました。

昼は”海鮮鍋&海鮮 ちぢみ”
海鮮がすごかったですよ。

ムール貝・とこぶし・しゃこ・あさり蟹いりでした。
本当においしかった...


夜は”キジしゃぶしゃぶ”

しゃぶしゃぶの後の雑炊がお勧めですって聞いていたのに
お腹が空いてしまっていたお母さん達。
気が付いたら雑炊用のご飯を食べちゃった...。

見かねた同じツアーの方から”雑炊のおすそわけ...”
大喜びの母達は、遠慮なく頂いてしまったみたい。
”もう...お母さん達ったら....”の僕。

あまりにも長くなってしまったので2回目に続くにします...
勝手な母をお許しくださいませ...。

Posted by daisy at 22:32│Comments(6)
│Andyと母の日記
この記事へのコメント
アンディお母さん楽しい旅行で良かったですね。わたしは韓国に一度は行ってみたい国なんですよ。さあ 果たしていつ行けるのかも全くの未定なんですがね
食事もヵなり良いですね。でも好き嫌いの多い私には…(-_-)でもリフレッシュも出来て又新たな気持ちにもなって今後の生活にも活力でますね


Posted by 茶々丸 at 2010年06月24日 08:58
韓国行ったことないなぁ。。
いいところですね!
行ってみたいな☆
ご飯も 美味しそう(*^_^*)
韓国人のお友達がいて
韓国風だれをおすそ分けしてもらった
ことがあるんだけど、
メチャうまでした~~。
いいところですね!
行ってみたいな☆
ご飯も 美味しそう(*^_^*)
韓国人のお友達がいて
韓国風だれをおすそ分けしてもらった
ことがあるんだけど、
メチャうまでした~~。
Posted by ざつは at 2010年06月24日 21:07
茶々丸様
ぜひぜひ一度は、韓国へ出かけてみてください。
新しい発見が有ると思います。
..でも確かに好き嫌いが有るとなると、少し心配ですね..
辛いものは大丈夫..?
ぜひぜひ一度は、韓国へ出かけてみてください。
新しい発見が有ると思います。
..でも確かに好き嫌いが有るとなると、少し心配ですね..
辛いものは大丈夫..?
Posted by daisy
at 2010年06月25日 16:20

ざつはさま
韓国へ一度は行かれてみてくださいな。
気に行ってくださると思いますよ。
しかも韓国人のお友達がいらっしゃるのなら、情報も貰えますね。
韓国語を勉強中の母にとっては、羨ましい限りです。
韓国へ一度は行かれてみてくださいな。
気に行ってくださると思いますよ。
しかも韓国人のお友達がいらっしゃるのなら、情報も貰えますね。
韓国語を勉強中の母にとっては、羨ましい限りです。
Posted by daisy
at 2010年06月25日 16:23

ご一緒させていただきましたBETTIです。
今回は、料理がとても美味しく 出会った人たちがとてもいい人たちで韓国がますます好きになりいい思い出がまた一つ増えました。
また、リベンジしましょう!!
楽しみが増えるとがんばれるものね。
次回は、ハングル語もっと話せるようになっていたいよう・・・・次回はスーツケースの重量オーバーにならないよう計画的にもうちょっと御土産が買いたいなあ~。
今回は、料理がとても美味しく 出会った人たちがとてもいい人たちで韓国がますます好きになりいい思い出がまた一つ増えました。
また、リベンジしましょう!!
楽しみが増えるとがんばれるものね。
次回は、ハングル語もっと話せるようになっていたいよう・・・・次回はスーツケースの重量オーバーにならないよう計画的にもうちょっと御土産が買いたいなあ~。
Posted by BETTI at 2010年06月27日 18:28
BETTIさま
その節は大変お世話になりました。
韓国旅行は、ちょっと梅雨時でお天気には恵まれませんでしたが
毎日雨でなかった事に感謝はしたいですね..。
韓国が大好きになっていただき、韓国語にまで目覚めていただき
ちょっと驚いておりますが、反面嬉しいですよ。
私も韓国語をぬかされないように、頑張りたいと思います。
またご一緒出来たらいいですね。
その節は大変お世話になりました。
韓国旅行は、ちょっと梅雨時でお天気には恵まれませんでしたが
毎日雨でなかった事に感謝はしたいですね..。
韓国が大好きになっていただき、韓国語にまで目覚めていただき
ちょっと驚いておりますが、反面嬉しいですよ。
私も韓国語をぬかされないように、頑張りたいと思います。
またご一緒出来たらいいですね。
Posted by daisy
at 2010年06月28日 01:34
