2010年06月07日

運動会...


昨日の日曜日icon01は、地区の運動会icon16が行われた。

今年、自治会の組長のお母さん達は朝は5;00起きだった。
お父さんが、朝一番にテントを立てるために...。face10

もちろん僕も合わせて、起こされちゃった。
face03


運動会...

朝の散歩当番は、おかあさん。
普段より早い、散歩時間で気持ちが良かった。icon06


運動会...
近くの巴川を覗き込むと、めっちゃ大きな”鯉”
口を開けて”パクパク”


近所の人が、餌でもあげてるみたい。

お母さんも今度は、エサを持っていく気が満々だ。
”でも...僕の家には鯉のえさはないよ。
どうするんだろう...”
icon15


朝の用事が片付き、運動会に向かうお母さん達。

何年か前までは”わんこ”も見学が出来たのに
今はダメみたい。icon11
僕はそんなわけで、お留守番...出かけて行った”コロン”もすぐに帰って来た。


運動会...

運動会...
運動会はなかなか、楽しかったみたい。

思いがけず今まで知らなかった人たちと、知り合いになり
中には同年代の方もいて
これからは、立ち話も出来そうで良かったねって思う僕。

夕方には慰労会が行われた。
これも僕はお留守番...face03




”すぐに帰るの言葉”を信じていたのに帰宅は3時間後...icon08
それだけ楽しかったってことなら仕方がないね。face07

この日は大好きな清水エスパルスの試合があったのに
運動会ですっかり忘れていたお母さん達。

時々知り合いの方からはいる、エスパルス情報...。
2-0で勝利icon22を決めてくれて、良かった。

エスパルスの試合に行けなかったのは残念だけど
たまに地域の人たちと、何かをやり遂げるっていいなって
思ったお母さん達だったみたい。

お母さんは
来年はボウリングリレーに、リベンジするのかな?face03












同じカテゴリー(Andyと母の日記)の記事画像
母の願い...。
今年もこの時期がやってきた。
今日は僕の誕生日。
台風避難の夜...
いいにおい..
季節はずれの桃の花
同じカテゴリー(Andyと母の日記)の記事
 母の願い...。 (2017-11-19 17:39)
 今年もこの時期がやってきた。 (2017-11-15 20:49)
 今日は僕の誕生日。 (2017-11-14 22:45)
 台風避難の夜... (2014-07-11 00:32)
 いいにおい.. (2014-06-15 23:27)
 季節はずれの桃の花 (2014-06-13 23:41)

Posted by daisy at 10:39│Comments(2)Andyと母の日記
この記事へのコメント
運動会おつかれさまでした。
土日はいろんなところで 
賑わっていましたねぇ!
大人になってからの
運動会って案外 楽しいのかも。。
パン食い競争だったら
参加したいな(笑)
Posted by ざつは at 2010年06月07日 20:34
本当に私も、食べ物系なら、力を発揮しちゃいますよ。(笑)
今まではやや逃げ腰だった地域行事...
今回の参加で
なかなかいいもんかなって、少し思いました。
ざつはさんは、出られたこと有りますか?
Posted by daisydaisy at 2010年06月08日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運動会...
    コメント(2)