2010年04月10日
”あしあとの杜”さんにて
今回お世話になったのは
伊豆高原にあるペンション”あしあとの杜”さん
わんこ同伴もちろんOK
なんだよ。
あしあとの杜さんにも、お友達わんこがいたよ。
”ふく”ちゃんと

”オードリィー”

お母さんは、”おーどりぃ”って聞いた瞬間お笑いを想像し
お父さんは、”オードリィヘップバ-ン”を浮かべたらしい。
正解はもちろん...お父さん
だったよ。
このペンションは、僕たちも初めてお邪魔をしたところ。
素泊まりが出来るお宿
だったんだ。
いつもはレストラン
に同伴をし、お母さん達が食事をする間
テーブルの脇で、よそいきな顔をして待つ
僕。
今回はいつもと違い、食事を持ちこみをしたお母さん達。

家にいる時と同じように、食事が
出来たんだ。
僕的には、居心地がよかったよ
。
僕たちは持ち込み派だったけれど、自炊も出来るようになっていたよ。
冷蔵庫・レンジ・オーブントースター・炊飯器・ポット..
お鍋やフライパンまでも
何もかも、そろえてくれて
有るんだ。
オーナーさんの優しさが、すごく伝わってきたよ。
来年もまたお世話になりに行くつもりなんだ。
きっと次回もサボり魔のお母さんは”持ち込み派”
なんだろうね。
伊豆高原にあるペンション”あしあとの杜”さん

わんこ同伴もちろんOK

あしあとの杜さんにも、お友達わんこがいたよ。
”ふく”ちゃんと

”オードリィー”

お母さんは、”おーどりぃ”って聞いた瞬間お笑いを想像し
お父さんは、”オードリィヘップバ-ン”を浮かべたらしい。
正解はもちろん...お父さん

このペンションは、僕たちも初めてお邪魔をしたところ。
素泊まりが出来るお宿

いつもはレストラン

テーブルの脇で、よそいきな顔をして待つ

今回はいつもと違い、食事を持ちこみをしたお母さん達。

家にいる時と同じように、食事が

僕的には、居心地がよかったよ

僕たちは持ち込み派だったけれど、自炊も出来るようになっていたよ。
冷蔵庫・レンジ・オーブントースター・炊飯器・ポット..
お鍋やフライパンまでも
何もかも、そろえてくれて

オーナーさんの優しさが、すごく伝わってきたよ。
来年もまたお世話になりに行くつもりなんだ。
きっと次回もサボり魔のお母さんは”持ち込み派”

Posted by daisy at 07:58│Comments(0)
│Andyと母の日記