2010年03月16日
お帰り....お母さん。
お婆ちゃんたちと、出かけたお母さんが
帰って
きた。
出かけた時は、車のトランクはガラガラだったのに
帰ってきた車の荷物は、
凄い事になってたね。
お姉さんも、お爺ちゃんたちも楽しそうな
顔してた。
良かったね....。
前の日は雨
だったけれど、


”らんの里・堂が島”
それから
”土肥金山”を見て回ったみたい。

お母さん..”金”のお土産はないの?
ランが綺麗で、記念にひとつ買ってきたお母さん。
ランは本当は鉢に植えなくても、お水をあげなくても
育ってる話を聞いて
驚いてたね。
もちろん僕も驚きだよ。
僕は毎日、ちゃんとご飯を食べないと生きていけないからね。
翌日は”象牙美術宝庫”により”旅人岬”で記念撮影
後はお買い物めぐり
だったみたい。
どうりで荷物が多いはずだよね...
。
僕にはお土産
が有るのかな...?
僕とお父さんへのお土産は、大好きな”プリン”
三島に入ると”伊豆・村の駅”が有るんだって
そこで買ってきてくれたんだ。
入れ物が可愛いんだけれど
、プリンが小さめ
なんだ。
沢山食べたい僕には、物足りない..
.。
旅行の目的はお土産じゃないから、仕方がない。
本当は台湾大好き
なお爺ちゃんを、
もう一度連れて行って
あげたかったお母さん。
旅行を計画するのが遅すぎちゃったんだよね。
早めに気がついてあげて、
連れて行ってあげたかったお母さん。
後悔ばかりしていたお母さんだけれど
今回の旅行だって、家族水いらづで良かったんだよ
って思う僕。
(お母さんのお兄ちゃんはお留守番だったけれど...)
お留守番は、少しさみしいけれど
またお爺ちゃんたちと、出かけてくればいいよって思う僕。
ちょっと大人な僕なんだ。
帰って

出かけた時は、車のトランクはガラガラだったのに
帰ってきた車の荷物は、

お姉さんも、お爺ちゃんたちも楽しそうな

良かったね....。
前の日は雨



”らんの里・堂が島”
それから
”土肥金山”を見て回ったみたい。

お母さん..”金”のお土産はないの?

ランが綺麗で、記念にひとつ買ってきたお母さん。
ランは本当は鉢に植えなくても、お水をあげなくても
育ってる話を聞いて

もちろん僕も驚きだよ。

僕は毎日、ちゃんとご飯を食べないと生きていけないからね。
翌日は”象牙美術宝庫”により”旅人岬”で記念撮影

後はお買い物めぐり

どうりで荷物が多いはずだよね...

僕にはお土産

僕とお父さんへのお土産は、大好きな”プリン”

三島に入ると”伊豆・村の駅”が有るんだって
そこで買ってきてくれたんだ。
入れ物が可愛いんだけれど


沢山食べたい僕には、物足りない..

旅行の目的はお土産じゃないから、仕方がない。

本当は台湾大好き

もう一度連れて行って

旅行を計画するのが遅すぎちゃったんだよね。

早めに気がついてあげて、
連れて行ってあげたかったお母さん。
後悔ばかりしていたお母さんだけれど
今回の旅行だって、家族水いらづで良かったんだよ

(お母さんのお兄ちゃんはお留守番だったけれど...)
お留守番は、少しさみしいけれど

またお爺ちゃんたちと、出かけてくればいいよって思う僕。

ちょっと大人な僕なんだ。

Posted by daisy at 09:08│Comments(0)
│Andyと母の日記