2010年01月16日
帰ってきたクリスマスカード...。
僕のお母さんは毎年、クリスマスカードを

海外に住むお友達へのクリスマスカード。
以前お父さんの仕事の関係で
海外で生活した時に知り合ったお友達...

10年以上前の事だから、帰国した友達もいれば
転々としてしまってる

何カ国も送っていたカード

香港、台湾、マレーシア、シンガポール、そしてアメリカ。
会うことのないお友達でも、年に一度のクリスマスカード。
お母さんのもとにも、海外から

去年の12月に、アメリカに住む友人にも送ったところ
お友達から、年賀状が

去年帰国して、京都で生活

お母さんのクリスマスカードは、行方不明だなって
思っていたところ....

思いがけづ、アメリカから住所不明で


(この住所にはいないよ...)のメッセージ付きで。
お母さんは差出人を、日本語

from japan の文字も書かず いい加減状態

それなのに...アメリカ郵便局はすごいよ


カードの裏にreturn to japanって書いてある。
なぜ、日本からって

切手が日本のものだったから...?
アメリカから戻り、成田国際空港でチェックを受けたらしい

ずいぶん遠くまで、長い旅行

そんな気持ちでお父さんたちが眺めてたクリスマスカード。
僕も言うよ...”お帰り..

Posted by daisy at 12:47│Comments(2)
│Andyの日記
この記事へのコメント
すごい!!マジックでThey are not here!だって
日本では、考えられないですね
国際郵便で返ってくるのもすごいですけどね
さすがに、京都へ転送はされなかったんだ!!
Andy君、京都まで、ひとっ走り、届けてあげたら、親孝行かも!!
日本では、考えられないですね
国際郵便で返ってくるのもすごいですけどね
さすがに、京都へ転送はされなかったんだ!!
Andy君、京都まで、ひとっ走り、届けてあげたら、親孝行かも!!
Posted by としです
at 2010年01月16日 16:35

とし様
クリスマスカードの中には僕の写真が入っていたんですが
僕もひとっ飛びしたって事かな?
京都は国内だから、とし様が言うように、ひとっ飛びしちゃおうかな..。
駄目だ..乗り物に弱い僕なので....。
郵便屋さんに託します。
andy
クリスマスカードの中には僕の写真が入っていたんですが
僕もひとっ飛びしたって事かな?
京都は国内だから、とし様が言うように、ひとっ飛びしちゃおうかな..。
駄目だ..乗り物に弱い僕なので....。
郵便屋さんに託します。
andy
Posted by daisy at 2010年01月16日 17:02