2008年09月07日
銀座のアパートができたみたい
久しぶりに銀座を散歩しました。
以前呉服屋さんがあったところが、空き地となっており、
そしてアパートの建設が始まりました。駐車場も整備され
ほぼ完成したようです。部屋数からすると駐車場は
足りないようです。
それにしても、東海道の江尻宿だった場所が、住宅地と
なってしまいました。外国ですと、古い歴史がある町、
場所は保存するのに、日本はそのような考えはないようです。
当時者にしてみれば、仕方ないことでしょうが、行政中心に
何か条例を作って、歴史を保存できるようにできないもので
しょうか?

以前呉服屋さんがあったところが、空き地となっており、
そしてアパートの建設が始まりました。駐車場も整備され
ほぼ完成したようです。部屋数からすると駐車場は
足りないようです。
それにしても、東海道の江尻宿だった場所が、住宅地と
なってしまいました。外国ですと、古い歴史がある町、
場所は保存するのに、日本はそのような考えはないようです。
当時者にしてみれば、仕方ないことでしょうが、行政中心に
何か条例を作って、歴史を保存できるようにできないもので
しょうか?

Posted by daisy at 16:23│Comments(0)
│walterと朝の散歩